7/18から20まで平湯、飛騨高山方面にツーリングに行ってきたよ




7/18 朝、天気がいいのでツーリングに行くこと

にする。荷造りをして、昼12:00出発、目指す

は平湯キャンプ場

近くに温泉があって本州イチ押しのキャンプ場

ここは、4回ほど泊まっているが、いつも

ツーリングライダーでいっぱいです。

諏訪サービスエリアで、アンズ大福(120円で

うまい)本日唯一の一服。

新島々から安房峠まで大渋滞
pm6:00

キャンプ場到着、とりあえず宴会 



7/19 上高地に行くつもりだったけど昨日の

大渋滞とトレッキングシューズ忘れのため

白山方面予定変更

福井県と岐阜県との境って平湯から結構近い。

数々の行き止り林道を走り、白山中居神社到着

多大な御利益があるそうだ。いろいろと祈る

そこから、林道を5kmほど走ったところの

いしとろの大杉でみたらし団子で昼食

黙々と林道をつなぎ、
平湯キャンプ場へ帰る。

今日も宴会

昨日の宴会のメンバーがpm10:00ぐらいに

帰ってくる。上高地に行ったけど帰りのバスを

3時間も待ったそうだ



7/20 朝一、飲もうと起きたら、

みんな起きてた。みんなでモーニングコーヒー

を飲む。ひとりはワイルドスタイル?

白骨温泉、奈良井によりながら帰る。

温泉はワイルド、乗鞍そばはうまい!!

奈良井はいつ行ってもいいとこです。

関東方面のライダーと御殿場で別れて

7/21 am1:00三島到着

anzu.JPG

アンズ大福と諏訪湖

 

isitoro.JPG

いしとろの大杉

 

hirayucamp.JPG

平湯キャンプ組?

 

narai.JPG

奈良井宿



走行距離 約 1,000km

旅の費用 約20,000円

旅のお宿 平湯キャンプ場 R158平湯から高山方面に5分、近くに温泉あり、1泊約1,000円

旅の温泉 500円ぐらい、内風呂と露天風呂、キャンプ場受付で入浴券を買うと割引あり

旅の天気 おおむね良

旅の感想 ひさしぶりに、ツーリングらしい旅をしました。とにかく楽しかった


もどる