JAL整備場見学(2005.05)


 飛行機は旅行の時しか乗りませんが、もっぱらJALを利用しています。
マイルを貯めるために夫婦でJALカードを作り、買い物などに利用しせっせとマイルを貯めています。
 そのJALカードで「JALカード航空教室」を銘打って羽田空港の整備場の見学会が募集されていました。抽選になっていてこれまで何度か申し込んだけどはずれていました。今回初めて当選しました。平日の開催だったのですが、仕事を休んで行ってきました。




 集合場所は羽田モノレールの整備場駅前。
周辺にはJALやANAの関連施設が目白押し。
 
 バスで移動し、「JALメンテナンスセンター」に到着。今回の見学先です。実は当日見学先が変更になったそうです。  ロビーには模型などの展示があります。もとはJASの施設だったということでJASの模型も多かったです。
  まず、講義から始まりました。なぜ飛行機が飛ぶのかということについて模型などを使い、わかりやすく説明して頂きました。 これは羽の一部の実物です。アルミを用い、ハニカム構造にすることによって軽量化しているそうです。 おみやげを頂きました。パンフレット・下敷き・ボールペン・メモ・マグネットです。


いよいよ整備場へ

 整備場内に入ると見学用のデッキから整備場内が一望できます。機体が足場に囲まれています。  エンジンも整備しています。  当日も整備は行われている途中でした。整備士には女性もいるそうです。勤務は三交代で24時間整備しているそうです。
 となりの整備場では旧JASの機体がありました。  近くにいってもいいと言われ、そばにいきました。迫力にびっくりです。  普段近づくことのできない車輪のそばまできました。
 エンジンも間近でみると大きさが実感できます。  ここで日夜機体が整備されまた旅立っていくそうです。  整備場の前が滑走路です。その日は風向きの関係(南風)で離陸用に使われていました。ジェットが次々と離陸するところを間近で見ることができ圧巻でした。


 普段みることのできない整備場を見学できていい体験でした。たまたまその日はジャンボジェットがいないと言うことで、一回り小さいジェット機が4機ほど整備されていました。それでもとても大きく感じました。


JALのホームページ

JALカードのホームページ