東京ディズニー・シー ホテルミラコスタ(2004.05)
ちょっとした臨時収入があり、どうしようかという話になったとき、奥様の希望でミラコスタに宿泊することになりました。ディズニー・リゾートまで車で一時間くらいの所に住んでいるのでなかなか泊まろうという話にはならなかったのですが、ミラコスタならということで行ってきました。値段も高いけど、サービスのよかったです。予約を取るために何度も電話したり苦労したけど、楽しい時間を過ごすことができました。 朝食をテラスでとったり、プールで泳いだり、ホテルを満喫しましたが、遊びすぎて写真を取り忘れたところも多く(笑)、すべて紹介できるわけではありませんが、ご覧ください。 |
|
車を駐車場に止めて、ロビーに行く廊下。まっすぐできれいです。 結婚式に来た人たちとすれ違いました。 |
|
ロビーの様子。夜に撮ったので誰もいませんが、朝は人でごった返してました。テラスルームを予約したので最上階の「サローネ・デッラミーコ」でチェックインです。 | |
ロビーを見上げると天井画が。ディズニー・シーの7つのテーマポートをイメージしたそうです。日本のホテルとは思えません。(^^) | |
長い廊下を歩いて部屋に向かいます。子供はこういうところを走るのが好きですよね。 | |
部屋番号は5153。テラスルームの一番端です。 当初ヴェネツィア・サイドのテラスルームを予約していましたが、天候がいまいちのためかポルト・パラディーゾ・サイドに空きがあると言うことで変更して頂きました。 |
|
テラスです。約30m2のテラスと43m2の部屋を合わせるとマンションの家の部屋より広いです。(^^; 朝はテラスで朝食がいただけます。ホテルの方に全部準備して頂きました。 |
|
テラスから見たプロメテウス火山。曇り空なのが残念。ポルト・パラディーゾ・サイドの中心ではないけど景色は十分楽しめます。 | |
SSコロンビア号が遠くに見えます。右側はドーム屋根のチャペルになっています。 | |
テラスの端からディズニーランドが見えます。右側にシンデレラ城も見えます。夜はTDLの花火も見れてお得です。ミラコスタの作りから考えるとTDLの花火が見える部屋はここだけだと思います。 | |
ダブルベッドの部屋を選びました。ゆうたんと3人ではちょっと狭かった。 | |
シャワーブースとバスタブが別になっているのは子供連れにはうれしいです。 | |
アメニティー類 もちろん使わずにいただいて帰りました。(^^) まだ使わずに家にあります。 |
|
プラスチックのミッキーのコップはゆうたんのお気に入りです。 | |
夜のテラスから。きれいですね〜 朝起きて誰もいないディズニー・シーを見ることが出来るのも宿泊者の特典です。 |