HKSマフラーの取り付け
某オークションでつい衝動買いしてしまったマフラー。直接ディーラーに送ってもらって取り付けをお願いしました。工賃と送料が同じぐらいの金額でした。(^^;
マフラーはまだまだ先かなーと思っていましたが、交換することができて満足しています。
でもこの車は触媒以降全交換になってしまうのでどうしてもマフラー高くなってしまいます。途中でフランジでも付けといてくれれば良かったのに。
今回取り付けたマフラーは ”HKS リーガマックス プレミアム<32018-AH010>”です。 ディーラーで取り付けたので作業中の写真はありません。作業後に下から撮ろうと思っていたのですが、コーヒーを頂いている間に作業が終わってしまい、撮り損ねてしまいました。 |
|
落ち着いた感じのデザインでオールステンの輝きも良しです。 排気音はアイドリング時は純正と変わらないレベルです。踏み込んだ時に重低音で聞こえてきます。 JASMA認定なので近所に迷惑はかけていないはず。σ(^◇^;) |