日記TOPへ戻る
2009年8月20日(木)
ぎりぎり夏の風物詩、な話

実家では日曜の夜になると、フジテレビのジャンクスポーツにチャンネルを合わせている。
さまざまな競技の選手が一堂に会して、浜田雅功の司会の元、日常生活やチームの裏話、互いへの質問などを披露するトーク番組である。
なかなか面白い。
で、先日呼ばれていた中に、フィギュアスケートの織田信成と武田奈也がいたのだった。
フィギュアは通り一遍見るくらいなので、殿と奈也ちゃんがジュニア時代からの幼馴染だったことは初めて知った。
二人とも、特にファンなわけではないが、まあ好感をもって応援している選手なので、「へー」 と思って見ていたのだが。
織田選手のとんでもない一面を知っているか、とキャスターにふられた奈也さん、
「合宿で、霊感の強い子が 『そこにオバケが!』 とか言って。みんな怖がってるのに、ノブは近寄って行って 『こんにちは〜』 とか言って挨拶してるんですよ! みんなドン引きで」
このときのことは全然覚えていないのだが、織田くんたら、今でもオバケがいそうなところには一礼したりするそうな。

うーん、桶狭間のあたりでは未だに出るというし、織田家の次期当主が言うとなんだかシャレにならんような気も。
ま、それだけ肝が据わっているということか。それともなにも考えていないのか。(後者だろーなー)
この二人、男女のつきあいというよりも、気の置けない友人という雰囲気だったのだが、まかりまちがって(?)カップル成立などという運びになったら、織田家に武田家の娘が嫁ぐなどという図式になるんだよなーと、ちょっと思ったのだった。
歴史は奥深い。<違う


2009年8月9日(日)
とりあえず復活

えー。




すみません、だいぶサボりました。

まあ、最近かなりペースダウンしていたので、ブログの方と同様、「このままフェードアウトか」 と思われた方もおられたかもしれませんが。
といかそもそも、閲覧している方の絶対数が少ないとは思いますが。
その少ない方へすみません。

別になにごとが起こったわけでもなく、単にパソコンを買い換えただけなのですが。
箱を開けて起動するまでに1ヵ月。
メール等々データを移植するのに1ヵ月。
そして各種アプリケーションのバージョンアップ版を買いなおしたり、この日記ソフトをもっかい入れるのに1ヵ月。
亀の歩みとは言いますが、海亀だって一晩もありゃー砂浜に這ってきて出産まで済ませてしまいます。
亀より遅い、すみよしの歩み。

とかやっているうちに、季節は夏になり、なにをやるにもダルくてシンドい日々となってしまいました。
亀の歩みがナメクジなみになる恐れがたぶんにありますが、とりあえず復活ということで。