
日記TOPへ戻る
2008年1月25日Fri.
品川リターンズ
二度と来ることはあんめいと思っていた本社だが、課長のスケジュールの影響であっさり出張してきたのだった。
というわけで、においつけに1枚。
2008年1月20日Sun.
やる気
ここのところ、過去最高潮(当社比)に結婚願望が盛り上がっている。
いままでも後ろ向きに婿捜しをしてはいたが、とあることがきっかけで、ぐぐっと「横向き」くらいにヤル気になってきたのだった。
なぜか。
ま、端的に言うと、「このまま今の職場にいたらヤバい」 と思わせるようなできごとが発生したわけで。
危害を加えられるとか、人間関係がたまらんとかいうことではないのだが、こういう状態で派遣ではやっていけんかも、というような事態が出来しそうなのだ。
要するに、「結婚したい」 というよりは 「仕事を替わりたい」 というのが真相であるが、色っぽい話もなしに契約を終了した場合、予想される母とのバトルに耐えられる精神力も体力も、私には残されていない。
はっきり言おう。
結婚相手を探すのもめんどくさいが、母とイザコザするのは、もっとめんどくさい。
まあそういう気分をテコにでもしないと、腰の重い自分の気持ちを動かすのも一苦労なわけで、良い機会だからそっち方面に邁進してみるか、という戦略的気分転換なわけである。
これを、私たちの仕事では、「販売連結PL的結婚願望アップ」 という。言わねーよ
折しも叔母との協議の結果、CY08の事業方針は 「闇ナベ計画でいく」 とぶちあげたばかりだ。
そんなわけで、積極的に横向きに婿さん募集中。
ただし当方 「家憑き娘」 なわけであるからして、ほどよく近隣の方を希望。
2008年1月18日Fri.
グッバイ品川
神奈川中南部から品川に移転してちょうど1年1ヵ月。
来週からはまた古巣に逆戻りである。
たぶん一生ないだろう、と思われていた都心でのOL生活であったが、平均退社時間が夜の9時だったわけで、都心らしい生活をほぼ味わうことのないまま、終わりを告げることとなった。
駅ナカのDEAN&DELUCAにはもっと足繁く通いたかった。
品達を全店制覇できなかった。
わりとよく行ったVIRGIN CAFEだが、鉄鍋カレーを食べそこなった。
あやしげな路地の店探検ができなかった。
アトレのオイスターバーにはもっと行きたかった。
職場の焼酎飲み一児の母と「ぜったい行こうね!」と誓い合っていた芋蔵にも行けなかった。
品川までの定期があるうちに行こうと思っていた科学未来館にも行けなかった。
いろいろ心残りである。
本社ビルの14階から眺めた東京タワーともお別れだ。
最終日に携帯で撮って帰ろうと思っていたのだが、思い出したときには12時を過ぎてしまい、ライトアップが消されてしまっていた。
都会の魔法は解けたのだ。
2008年1月14日Mon.
師走は過ぎたはずなのに
ばたばたと走り回っているすみよし拝。
先週は終電3回、昨日は休日出勤。来週は職場のお引っ越し。
予想通りの過密スケジュールとなっております。
まあ仕事もそれなりにとろたらやっているので、まだ体力は持ちそうですが。
(キリキリやって早く帰れば、という考え方もあるのだが、どーせ終わるまでやることになるので、終電なのは一緒なのだった)
本日は祖母の一周忌でした。
実家で布団を干したりしていると、隣の家の居間にまだいるような気がふとしたりします。
2008年1月6日Sun.
あけました
ゆるく始まった新年ですが、明日からしばらく全開の日々が続きます。
というか、もう休みが終わりかちきしょう。
年末は、Mりちゃんたちに家に遊びに来てもらって飲んだり、高知のKさん一家の帰郷で有楽町のガード下で飲んだりしたもんだが、次はいつ飲めるのだろう。
とかとか嘆いていてもいた仕方ないので、いちおう年頭所感など。
今年はパソコンを買い換えるぞ、おー!
このHPと共に歩んできたMYデスクトップだが、さすがに動作が遅くなってきた。搭載CPUがセレロンだからある程度仕方ないといえ、立ち上がりに10分近くかかるのは尋常ではない。たぶん今年1年はもたないだろう。ま、もう少ししたらVISTAのバグフィックスも進むだろうし、換えどきかも。
とか言いつつ、昨年の目標も果たしていないのでほんとに実行できるのか若干不安。
昨年の目標 = 冷蔵庫を買い換えるぞ、おー!
ともあれ、皆々さま、本年もよろしくお願いいたします。