
日記TOPへ戻る
2007年12月31日Mon.
気がつけば
いつの間にか年末となってしまいました。
いやはや。
少しは余裕があるかと思った暮れの日々は、なんだかよー分からんままに慌ただしく過ぎ。
1月は半殺しの目に合うスケジュールであることがあらかじめ決定。
大掃除も、網戸をやさしくなでただけで終了してしまいました。
というわけで、今晩から実家に帰ります。たぶんちょいちょい戻るだろうけど。
喪中ゆえ新年のご挨拶は控えさせていただくこととなりますが、みなさまよいお年をお迎えくださいまし。
あ、そういえばぱんつは見つかりました。
なぜかハンガー入れの脇から湧いて出てきたのですが、そんなところに持っていくはずもなかったわけで。謎は謎を呼んでいます。
2007年12月7日Fri.
消えたぱんつの謎
先週の日曜日。
洗濯をしたのだった。
だいたいのものは昨日洗っておいたので、この日はシーツやタオル類、洗い残した小物など。
ついでに、ぱんつも穿き替えて、下洗いの後に一緒に放り込んだ。
洗濯機が洗い上がりを告げたので、ベランダに干していく。
あまり点数もないので2往復くらいで干し終わり、さて完了、というところで、はて。
ぱんつはどこに消えた?
洗濯槽の中にも残っていない。ドラムの外に落ちるスキマはない。脱衣場からベランダの道すがらもない。
まさか落としたのか? とベランダかの柵越しに下をのぞいてみたが、ない。
シーツの間や寝間着の袖の中などひっくり返したが、それでもない。
これはミステリーである。
消えたモノが穴の開いたぱんつなので惜しくはないが、この調子で通勤着が消えていってしまったらまことに困る。
再発防止に解明せねばならないのだが。
一週間たっても、ぱんつは出てきていない。