前ページに戻る
 高尾山の山頂です。5分ほどウロウロして下りました。帰りは人出を避けて稲荷山コースです。
 稲荷山の下りの倒木もすごかったです。これは道沿いに数本が根こそぎ倒れていました。
 高尾山まではのんびりと歩いたので、下りは早めに歩き、1時間で登山口に下りました。清滝前のモミジですが、例年と比べると、やや寂しいです。生ビールで喉を潤してから帰りました。
 のんびりと登ったせいか、1時間20分もかかって小仏城山に着きました。平日だというのに大勢の人で賑わっていました。みなさん、名物のなめこ汁をを買ってお弁当を食べていました。
 こちらは持参のインスタントうどんでおにぎりの昼食です。
 山頂の紅葉は枯葉が多く、今一つです。
 途中、振り返ると相模湖と富士山が良く見えました。
 秋色の登山道です。
 バスで大垂水峠を越えて千木良に着きました。天気は上々です。 富士見桜からの富士山です。山頂だけが見えます。
 登山道をふさぐ巨大な倒木です。
2018.11.16(金)
千木良バス停10:40……12:00小仏城山(昼食)12:40……13:40高尾山13:45……14:20稲荷山14:25……14:55高尾山口駅
 トロトロと小仏城山から1時間かかって高尾山に着きました。展望台下のモミジは、例年と同じように素晴らしいい紅葉でした。見事です。
 平日のためか、山頂で写真が撮れました。
トネアザミ
シロヨメナ
ノコンギク
 一丁平の紅葉です。いつも見事に紅葉するトイレ裏の紅葉も今一つ冴えません。ほとんどのモミジは、台風による葉枯がひどく、枝元から枝先に向かって、緑葉、紅葉、枯葉という感じです。
 一丁平への下り、一部通行止めで、伐採した作業用通路?を迂回路にしていました。展望は良いのですが、粘土質の土は滑りやすいです。
 迂回路を下ると一丁平の展望台です。丹沢の山々の向こうに富士山も顔を出していました。
 高尾ビジターセンターの現地情報で、山頂付近が紅葉の見ごろというので、急遽出かけました。山頂の紅葉が良ければ、一丁平やもみじ台の紅葉も良いかなと思って小仏城山から高尾山のコースにしました。
 ゆっくり出たので高尾駅入口から神奈中バスで千木良に向かいます。甲州街道のイチョウが見事に黄葉しています。今日は、期待できそうです。
アオイロフジバカマ
ヤクシソウ
ホームへ戻る
ページのトップへ戻る
タムラソウ
高尾山
高尾山は、八王子市にある標高599mの山で、都心から近いので年間を通して多くの観光客や登山者が訪れます。古くから修験道の霊山とされ、また、平成19年にはミシュランガイドの三つ星に選ばれています。
タイトル
 もみじ台の紅葉です。パットしません。