舗装道に出たところで記念写真を撮りました。ここから少し下ると、もう芦ヶ久保駅が見えてきます。が、遥か下の方です。
 15時10分に駅に到着しました。
 帰りに、宮沢湖温泉で汗を流し、ビールで水分を補給して帰途に着きました。
(2016.7.2)
 急勾配の坂道を20分ほど登ると、日向山分岐に着きます。イベント参加のハイカーと別れて、左の細い道を登ります。複雑な四辻なので案内板で確認してました。(2016.7.2)
前ページへ戻る
 山頂からの下りは、途中の切通しから施設用の整備された道路を学習展示館に向かいました。敷地内にはおいしい湧水の水道もあります。
 ここから出合のテラスを経由して、ほぼ同じ道を帰りました。
(2016.7.2)
 13時、山頂到着です。早速展望台に登りましたが、残念ながら曇っていて、近くの武甲山もよく見えませんでした。ガイドブックでは、360度の見事な展望となっていました。
(2016.7.2)
ホームへ戻る
ページのトップへ戻る
 西武池駅から乗り換えなしの快速急行で出発。9時33分に芦ヶ久保駅に着きました。日曜日のイベントで大勢のハイカーがいたので、トイレなどゆっくりと準備して50分に歩き始めました。
 階段を下って国道を渡り標識に沿って進むと、すぐにきつい勾配の舗装道路になります。
(2016.7.2)

 コースタイムを大分オーバーして12時5分に県民の森・出会いのテラスに着きました。早速昼食タイムです。
(2016.7.2)
 朝食後、12時35分に丸山山頂目指して出発しました。
 途中の施設用道路では切通しになっていて、階段を下って登り返します。辛い!
(2016.7.2)
 10時29分。舗装道から別れてここから山道です。20分ほどで木の子茶屋との分岐です。
 大量の汗と加齢に抗して登り続けます。
 さらに30分ほどで日向山からの道を合わせます。大勢のハイカーとも合流し、道が賑やかになりました。
(2016.7.2)
コースガイド
丸 山

丸山は、埼玉県横瀬町にある標高960mの低山です。周辺一帯は県民の森として整備されています。丸山山頂には、コンクリート造り2階建ての展望台が整備されていて、武甲山から奥秩父、八ヶ岳、両神山等の山々を望む360度の展望を楽しむことができます。

タイトル