前ページに戻る
 下りは小仏経由です。
 林道沿いで、センニンソウ、クズ、ヤブミョウガなどの花が見られました。
 南東尾根を登ります。のんびりと時間をかけて1時間半ほどで景信山山頂です。連休のせいか混んでいます。
景信山
景信山は東京都と神奈川県の県境にある山で、高尾山〜陣馬山の縦走路のほぼ中央にあります。山頂は広々としていて、富士山や丹沢、道志の山々が望めます。山頂には茶屋があり、多くのハイカーで賑わいます。春には桜が美しい。
タイトル
 山頂付近は草刈りをしてあって、何となくさっぱりしています。曇天なのに丹沢の山々がくっきりと、筑波山が薄っすらと、富士山も雲をかぶって見えました。
2025.9.14(日)
小仏バス停8:45……8:55景信山登山口9:10……10:40景信山11:00……11:40小仏峠12:00……12:50小仏バス停
ホームへ戻る
ページのトップへ戻る