大蔵教寺山
山梨百名山のひとつ。標高は715.6メートル。JR中央本線石和温泉駅の、すぐ北側に見える山であり、麓にある真言宗智山派寺院大蔵経寺から山名が付けられている。山頂への道は不明瞭な踏跡のみであり、登山道が整備されているとは言いがたい。
 30分ほど登ると、最初の展望台です。といってもベンチがあるだけです。市内のパノラマです。
(2014.5.28)
タイトル
 下りは、山新宮を目指しました。急な道が続いていましたが、ロープのところで道を間違えたらしく、いつの間にか登りと同じ道に出てしまいました。
 16時20分にへとへとになって石和温泉駅へ着きました。
 途中の陸橋からの大蔵教寺山の展望です。
(2014.5.28)
 石和温泉駅から15分ほどで大蔵教寺に着きます。登山口になっていて案内板もしっかりしています。
 ところが、登山道の標識が分かりにくく、イノシシフェンスにたどり着くまでが大変でした。道を間違えてかなりロスしました。
(2014.5.28)
前ページへ戻る
ページのトップへ戻る
ホームへ戻る
 石和温泉駅は改築中ですが、駅前広場はバラがちょうど見頃でとてもきれいでした。足湯もできていて、ちょっといいですね。
 昼食にそばを食べて13時に出発です。
(2014.5.28)

 さらに10分ほど登ると、落石防護壁の上の展望台に出ます。
 ここからの登りがかなり急できつい。
(2014.5.28)
 15時5分に何とか山頂に着きました。コースタイムは1時間30分ですが、なんと2時間以上もかかってしまいました。
 木が茂って展望はありませんが、なんだかほっとする山頂です。
(2014.5.28)
コースガイド