宿 長屋のような変わった造りの宿です。2階の岡部宿という部屋に泊りました。6畳に掘り炬燵のある次の間付です。なかなか我が家的な感じが良い。部屋からの景色は木々の間から台ヶ岳が見え、窓の下には小川が流れ、鳥のさえずりが聞こえてきます。2人だと12,000円+税、3人だと11,000円+税でした。また利用したい宿です。

 浴場は「小さな大浴場」で、2人でいっぱいになりそうです。濁り湯の露天風呂もあります。温泉は、大涌谷温泉を源泉にした硫酸塩泉です。噴火の影響で一時は小石が混ざって大変だったそうです。
 食事は、夕食も朝食も質素ですが、大変美味しくいただきました。値段を考えると、お得感いっぱいです。


近辺の見所 箱根湿生花園の裏にあるので、やはりここがお薦めです。前日に登った金時山が正面に見えました。
ホームへ戻る このページのトップへ戻る
仙石原 はたご 一の湯
前ページに戻る
〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817-211
TEL.0460-84-5625
パンフレット  http://www.ichinoyu.co.jp/hatago/index.html