浜名湖レークサイドプラザ
前ページに戻る
〒431-1424 静岡県引佐郡三ケ日町下尾奈200
TEL.053-524-1311 FAX.053-524-1321
パンフレット  http://www.h-lsp.com/
宿 リゾートマンション風のつくりで、部屋からの猪鼻湖の眺めは最高。2人一部屋で2泊48,480円。
部屋からの眺めはなかなかきれいでしょ 牡蠣の養殖のヒビと日の出
 三ケ日温泉。露天風呂からの眺めも良し。
露天風呂
 和食と洋食を食べました。和食は刺身が美味しく、洋食は三河牛のステーキが美味しい。洋食がお奨めです。
夕食は鮟鱇鍋と刺身、揚げ物は美味しくなかった 前菜のホタテもデザートも美味。特にパンが美味しい
近辺の見所 浜松と浜名湖、舘山寺温泉を見てきました。
1570年、徳川家康が建てた城です 地上185mのアクトタワーは、浜松のシンボルで、舘山寺からも見えます 360度の展望は、天気も良くて最高。富士山が見えなかったのが残念 浜松と北鹿島を結ぶ鉄道で、市民の足です
浜松城天守閣。再建です。 お城からのアクトタワー アクトタワーから遠州灘を望む 遠州鉄道で西鹿島へ
掛川と新所原を結ぶ単線の1両編成のローカル線です 奥浜名湖の静かな湖畔です 駅は無人で、ワンマン運転です 舘山寺までは30分ほど。ちょっと寒いが良い景色
西鹿島から天竜浜名湖鉄道に乗り換えます。 車窓の風景 奥浜名湖駅。単線です。 奥浜名号で舘山寺へ向かいます。
約1200年前に弘法大師が開いたと言われている古刹です 昭和35年に開設。723mを4分で登ります。頂上にはオルゴールミュージアムがあります 動物園とフラワーパークが隣接しています。時間がなくて、動物園を大急ぎで一回りしました 浜名湖といえば鰻でしょ。これは、うなぎ屋の鰻。うな炭亭の鰻はとても美味しかった
舘山寺 ロープウエイ
http://www.entetsu.co.jp/kaihatu/orgel/
動物園
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/
うなぎ
http://www.japan-net.ne.jp/~unasumi/
ホームへ戻る このページのトップへ戻る