Original Sound Track
Sister Princess Angel Jukebox

TUTAYAで、なんと、Angel Jukebox発見!
もち、速攻で借りてきた〜
まぁ、目的は四葉だけだけど(w

で、DISC1は普通の、アニメのBGMなので、普通〜感想なし〜

DISC2に歌が入っていて、まずは、普通に聞いてる・・・

1、想い
可憐&咲耶のデュエット〜
シスプリのメインは誰って言われたら、この2人だろっていう人物・・・
まぁ、さすがだね。
多分、この中に入ってるなかでは一番良いと思ったよ。
ちぇっかり、ラブソングだしね。
可憐の声が、っぐっと来るもんなあるね〜(w
まぁ、(咲耶+可憐)÷2で、ちょうど良いバランスで出来てるね(w

2、マーブルチョコの日々
花穂&衛のデュエット〜
ん〜花穂に合わしている曲に思える。
歌詞からみても、幼いような感じの曲だしね。
でも、意外と、花穂と、衛って、声が結構逆のような感じだから合うね。
花穂は可愛い系の声で、衛は元気がある(ドスが聞いてる(ぉぃ))声で。

3、キミに恋する日曜日
四葉&鈴凛のデュエット〜
四葉は、ちゃっかりチェキ〜がやっぱ、歌詞にも入ってるね〜(w
シスプリで、一番個性が出てる(変わりも者!)2人で、お似合いの2人だから、
あまり、声に関しては抵抗無かった。
でも、歌詞が、ダサい・・・
これは、オタク系を狙ってるのかな・・・
でも、チェキデス〜・・・なんか、はまった・・・

4、Hearty Party
雛子&白雪
シスプリ究極のロリ4人のうちの2人(w
まぁ、歌も、大体予想のとおり、ロリ〜
どうでも良いけど、この2人って、英語が出来るの・・・?
ちょっと、ここでは、英語を入れちゃいけないでしょ・・・
まぁ、簡単な単語ばかりだけど。
雛子みたいに、遊び心が入ってて、白雪の料理が入ってって、良いんじゃないかな。
好き〜って部分、多分、歌ってるのがこの2人じゃなかったら、
っぐっと来るものがあると思うよ(w

5、夕日の願い
春歌&鞠絵
普段はおとなしい、この2人。
まぁ、そのとおり、ほんのり癒し系の歌だね。
どうでもいいけど、この2人は、声がそろうと、イイね。
一番、声がはもっていたと思うよ。
鞠絵のかすれた声が、たまらないって、いうヤツがいそう(w

6、透きとおる夢
千影&亜里亜
っていうか、この2人は何?
2人づつあわせていったら、余った2人って感じ?
一番予想もしない組み合わせだよ(^^
歌も、亜里亜にあわしてるみたいだね。
yっくりとした、曲で。
でも・・・問題が・・・
亜里亜の声が、亜里亜?なの?って感じで、分からないよ・・・
自声が出てるんだと思うけどね。

全体で
やっぱ、声が高いね〜
女の子だけってことだし、シスプリだし、癒し系が多いね。
「妹が、兄貴をとびっりき好き」ってことで、ちゃっかり、ラブソングばっかだったし。
一番、元気がある曲は、7番目の「LOVE DESTINY」だと思うけどね(w
一つ、思ったんだけど、衛って、ソロの方が良いんじゃ・・・
だって、シスプリの中で、衛のテンションについていけるのっているかな?
いないっしょ。

俺の頭の中では、こんな感じで、組んで欲しかった。
1、四葉、鈴凛(これは、OKでしょ)
2、可憐、咲耶(これも、OKだね)
3、雛子、白雪、亜里亜、花穂(やっぱ、ロリキャラ全員で(笑))
4、衛(ソロ!)
5、鞠絵&千影(まぁ、おとなしい同士で・・・)
6、春歌(ソロ!これは、俺的にはOKだと思う)
ってなかんじ。
まぁ、個人差があるから、文句は言わないで・・・

TOP BACK