10月28日(日) アメニティドリーム池袋パワー9での公認大会
参加人数15人・・・UEが出る前と比べると少ないですねぇ・・・。
受験生がいるのもその理由の一つですが、やはりENIXの態度がいかんからでしょうね・・・。
〜〜〜結果〜〜〜
琴
1戦目 Oさん 2−0でWIN
2戦目 Kさん 2−0でWIN
3戦目 ライさん 0−2でLOSE
4戦目 二世 2−0でWIN
で、3勝1敗で5位・・・
ライさん
1戦目 Sさん 2−0でWIN
2戦目 Oさん 2−0でWIN
3戦目 琴 2−0でWIN
4戦目 怪盗さん 1−2でLOSE
で、3勝1敗で2位。
順位と賞品
1位 怪盗さん GV3000円分のシングル券+SP1枚
2位 ライさん GV1000円分のシングル券+SP1枚 (↑のヤツはショタ!!!)
3位 てつやさん GV500円分のシングル券+SP1枚
4位 橘さん SP1枚
5位 琴 SP1枚
6位〜15位 SP1枚
感想
今回の大会は、UEのデッキですが・・・
まぁ、散葉は強い。ゲームは、ガボとメタドラ、あと、SRでE6、4/5で敵リーダーのアビリティアタックを封じるやつでだいたいゲームが決まるような気がしてきた・・・。
以前みたいに、ドンカマーや、アヒル化をあんま見ない・・・。
まぁ、パプワの場合は2ドローあればなんとかなるような気もするけど・・・。
それにしても・・・決勝の卓とそのとなりは・・・4人パプワでした(w
ライさん、怪盗さん、琴、二世・・・
やはり、パプワ臨戦が最強なのかもしれませんね。
それにしても、俺の臨戦はライさんのデッキに勝てない(w
なのに、二世のパプワ臨戦には後攻で勝ってるし・・・なんか意味わからない。
っていうか、怪盗さんとライのレベルがすごいだけか・・・。
散葉は結構一発逆転風につかえるね。
散葉出てればマダンテ通るし・・・ダマで消したリーダーのアビも復活・・・。
苦しいです。彼女でると。
しかも、アビリティが・・・鬼じゃないですか。
その前に、ぶつじょで殺すのはかなりしんどいっす。
う〜ん、なんかなぁ〜。
そういえば、今回の大会は久しぶりにメインにマダンテ2枚つんでみました(ぇ
マダンテの必要性は絶対でした(ぇ
ちなみに、あと、ぶつじょは2枚は絶対っぽい・・・。
浄化が微妙・・・。車騎も微妙・・・。
やっぱ、炎獄鬼をいれるべきかな(←アホ
そういえば、アーテリー、ゆきのがフィールドに出てるの、今日の大会で見てない(w
おかしいね・・・この大会。
やっと、パワ9のジンクスが崩れたよ〜。
俺と、ライさんしか、レジェンド杯は優勝しないという嬉しい様な悲しいようなジンクス。
怪盗さんの優勝に破られました。
まぁ、当たり前といえば当たり前のような気もしますが。さすがわ怪盗さんって感じ。
しかし、優勝者のデッキ・・・レオンキラ(二種類)とプリシス(大会SP)が入ってるデッキって・・・何?(w
ラクールホープがなんとかかんとかって聞いたようなぁ・・・(汗