横浜競技麻雀推進機構ル−ル(抜粋) 
2002年7月改訂


※新報知ルールに準拠
01.場所決め、起家決めは2度振り 開門は1度振り
02.持ち点は3万点の3万点返し
03.一発・ウラドラなし
04.積み棒はなし
05.途中流局なし
06.食いタン・先付けあり
  「ロン」「ツモ」と言ったときに役があればよい
07.30符6翻、60符5翻は満貫切り上げをしない
08. 大明カンの嶺上開花は3人払い。ツモ2符も付ける
09.リーチした人は暗カンできない
  ※発声したり牌を見せたらアガリ放棄
  見せた牌はそのまま捨ててゲーム続行
(2018年1月 一部改訂)
10.食い替え自由
  (をチーしてを切っても良い)
11. ゲーム終了時のリ−チ棒は供託で集計する
12.役満の包(パオ)は大三元と大四喜の2種類
  ツモられたら責任払い。ロンは放銃者と折半
13.チョンボは12000点の永久供託
14.発声間違い、および発声なき行為は1000点罰符
   空行為、さらし間違えはアガリ放棄
15.連風牌のトイツも2符
16.順位点は次の通り 1P=1000点[△はマイナス]
1位 +12.0
2位 + 4.0
3位 △ 4.0
4位 △12.0
※同点は折半