7.『亡霊の影』

※初めに
本作品は、アーマード・コアXを元にした二次創作作品です。
原作にはない設定、用語、単語が登場する他、筆者のフロム脳で独自解釈した世界観の見解が含まれます。


ARMORED CORE X
Spirit of Salvation


7.『亡霊の影』


「また、ベッドの上だ…」
 目覚めたイグニスが最初に視た光景。
 朝で、どこかの野戦病棟のベッド。
「気がついたかしら?」
 その声に視線を横に向けると、神妙な顔をした広杉・フィーナの姿が。
「代表。俺はどうなっていたんだ…?タイプDとの戦闘で、敵の攻撃の直撃を喰らって…−」
 自分に言い聞かせながら、思い出すようにイグニスは一通り喋り、
「それから…―」
そして、そこで何かを思い出したかのようにハッとした顔になって、フィーナの顔を見た。
「…タイプDは、破壊されたわ。貴方を連れ出した、“あの女性の力”によってね。でも、おかげで街は壊滅的な打撃を受けた」
 ギュッと右手で着ていた制服の裾を握りしめ、小さく震えながらフィーナは言う。
「すまない。…でも、皆こうして生きているんだ。俺もできること、協力するから−」
 その刹那、イグニスの言葉を遮るように、フィーナの両手が素早く伸び、彼の首元を掴んだ。
「何よ…。何よ、その言い方。貴方がこの街に来たから…!貴方がいなければ、私が好きなこの場所はこんなことにはならなかった!!」
 半端馬乗りのような格好になり、首を絞めるフィーナの手が強まる。イグニスは息ができない苦しさを覚えながら、それでも抵抗することはなかった。
「だから、貴方は私がここで殺してやる!お父様と私の場所を壊した貴方をここで殺してやる!!」
“彼女の言う通り、恨まれて当たり前”
 彼の人生で過去に何回も出くわした事だ。自分の能力は、周りに迷惑をかける。
だから、物心着いた時からよくわからない施設に預けられ、そこでも人から疎外され、何かの実験台にされ、そして、自分の居場所がほしくて、その施設を出て―…
「やめなさい、代表。貴方が今やっていることは、リグシヴ・ウェーバーと同じですよ」
 燐とした女性の声がテント内に響く。
 それに我に返り、フィーナはイグニスの首からその手を離した。
 その声の主は、本来シュバルツガルトにいるはずのレベッカだった。
「私が此処へ来たのは、貴方に今回の一件をキチンと認識してもらうこと。そして、イグニスに協力してほしいからです」
 諭すような強い口調で語りながら、レベッカはフィーナとイグニスの間に割って入り、そして、半身をイグニスへ向けた。
「イグニス。Phantom-Childrenは崩壊したわ。でも、まだ貴方にはやってもらわないといけないことがある。貴方はΔ(トリニティ)システムに選ばれた。貴方にはこの事件の行く末を最後まで見届ける義務がある」
 そう告げて、シュバルツガルトから持ってきたのか、あの『魂の電子化』とタイトルに書かれたファイルを見せた。
「言ったでしょ?語るよりも、“視る”のが早いと…」
 黙ってレベッカが差し出したそれを受け取る。
 それを視ていたフィーナは、複雑な気持ちになった。
 目の前に、街へ災厄を持ち込んだ元凶がいる。“リュークにしても、救援で来たと名乗る集団のリーダーであるこの女にしても、なぜ、この青年にそこまで肩入れするのか?”、フィーナには理解できなかった。
「持ち場に戻るわ。リューク達が戻ってきたら、荷物をまとめなさい」
 理解できない苛立ちを隠すように、フィーナは踵を返すと足早にテントを出て行った。
 それを見送ると、
[3]次へ
ページ移動[1 2 3 4 5 6 7]
[7]TOP [9]目次

まろやか投稿小説 Ver1.50