11.『過去/激突』

※初めに
本作品は、アーマード・コアXを元にした二次創作作品です。
原作にはない設定、用語、単語が登場する他、筆者のフロム脳で独自解釈した世界観の見解が含まれます。


ARMORED CORE X
Spirit of Salvation


11.『過去/激突』


 二丁拳銃“トゥーハンド”
 物心がつき、その組織に義理の妹と共に入ったワタシは、いつしかそう呼ばれる様になっていた。
 ワタシの名は、アルトセーレ・ブルーライネン。
 正確には、これは名前ではない。
 作戦上つけられたコードネームだ。
名付けたのは、スモークマン。
ストリートチルドレンだったワタシを拾い、兵士へ育て上げた男。
初老の、元軍人。その組織“企業”の社長であり、総隊長。
「お前の、その力。この世界を変えていくには必要だ」
 どうしてそう言ったのか、ワタシには分からない。
「お前達姉妹は、この世界を変えるに必要な力だ」
 ただ、そう…。必要とされていた。親に不要と捨てられたワタシには、何よりも変えがたいことだった。
「お前の射撃能力。そして、別人になりきるその演技力。磨けば世界に唯一無二のものとなろう」
 敵機を破壊し、時に非戦闘員であろうと敵ならば欺き、敵兵を殺した。鬼神のごとく。悪魔のごとく。死神のごとく。
 その人の邪魔をする奴は皆敵だ。あの人の意思を邪魔する者は皆、死ねばいい。
 そう考え、それが正しいことだと信じていた…

 ロスト・アイランド。
 いつからそう呼ばれているのか、それを知る者は誰一人いない。
 ただ、かつて遺失技術の宝箱と称され、荒廃の時代に一攫千金を狙い、そこへ向かった開拓者たちは、誰一人として帰ってくるものはいなかった。
 その多くは、島を守る異質の防衛システムを前に皆倒れたというからだ。
 それを操り、その島に眠る技術を管理している者―
 その名を“麗しき女神”。またの名を、セレナ・ベルダンディと言う。
「―そして、私はその彼女の血をひく者。それ故に、この血は呪われています」
 一通り語り終え、フィオナはその小さな手で眠る状態のアルトセーレの手を握り締めた。
 イグニスら一行が乗った船。その医務室。
 ベルセフォネの部隊に見つからぬよう迂回しながら、ロスト・アイランドへと向かう、その道中…。
 イグニスら一行は海を漂っていた自称“リューク・ライゼス”ことアルトセーレを救出し、島の裏手の浅瀬へと移動していた。
 島の防衛システム―
 かつて陽だまりの街近郊の廃施設で見たソレに近い異形のウミヘビたちは、主であるフィオナを認識し、素直に島の裏手へと彼らを通した。
 一方で、ベルセフォネの部隊はその持ちこんだ物量とパイロットの技量をもって、正面からそれらが作る防衛ラインを突破。
 原生林が残る島を開拓者のごとく真直ぐに切り開きながら、その島の中央にある管理棟へと向かい進軍している。
「ぶっちゃけ、上陸しちまった隊群の相手をするのは得策じゃないよなぁ…。やはり、ここが完全に奴らの手に墜ちるのも時間の問題か…」
 無人偵察機を飛ばして得た現在の情勢を見て、ジュンは思わず苦笑いしてしまった。今回は相手があまりにも悪すぎる。というのが、彼の本音である。
「そうですね。今の所、かつてセレナ様が引いた防衛網が起動し、散発的に彼らを阻んでいますが、彼らは思ったよりも強い。特にあのAC部隊」
 ノルンもティオも、ジュンと同じ意見だ。正面からまともにぶつかって勝てる相手ではない。
「だけど、このまま奴らに此処を落とさせるわけにもいかない。ここに眠っている情報や技術は
[3]次へ
ページ移動[1 2 3 4 5 6]
[7]TOP [9]目次

まろやか投稿小説 Ver1.50