福井縣護国神社

  平成17年10月10(月)富山縣護國神社を訪れた。
行き方は、富山駅前から路面電車で「大学方面行き」に乗車し、安野屋停留所で下車。
進行方向と反対側に50m?くらい歩くと角にガソリンスタンドがあり、その交差点を右に曲がる。
右折後、しばらく直進し信号のある交差点右側に富山縣護國神社がある。
(余談ですが、安野屋停留所から、歩いて6、7分程度。路面電車は、均一料金¥200で降りる停留所で
路線バスのようにボタンを押す)

大正元年九月二十五日「富山縣招魂社」として創立認可された。
昭和十四年四月一日「富山縣護國神社」と改称される。



注記:上記のパノラマソフトは瀬戸の夜景さんからお借りしています


上の二枚の写真は、全景です。360度ご覧いただけます。写真をクリック後ソフトによっては、上部に
「セキュリティに保護されている**」云々のメッセージが出ますが、許可を選ぶことにより一番下側に
スクロールボタンが表示され、360度見ることが出来ます。

社務所裏側には、遺芳館があり英霊のご遺品が多数展示されており、国家の為に散華された英霊の遺書を
拝読する度に、今日の平和な日本を築いて下さった英霊に深い感謝の気持ちで胸がいっぱいになる。

 左の「遺芳録」は、英霊の遺書、日記が書かれております。(o)
 







 
富山縣護國神社を訪れ、社務所にWEB掲載依頼のお願いをしたところ快くご承諾頂き
ました。また、遺芳録を頂き、お茶をごちそうになり誠にありがとうございました。(o)