8月26日(日)一年の清掃で一番厳しい季節のご奉仕となりました。
例年8月は、終戦の日に配っている清掃奉仕のビラを見て新しく参加される方が多い月です。
今回も初参加の方が、15名いらっしゃいました。
15名の新たな有志を迎えて、暑さに負けず英霊に感謝を伝えたいの気持ちでご奉仕を行いました。
当会も、次回のご奉仕で99回となります。
記念すべき第100回は、来年2月23日(日)となりますが、何と今上陛下の令和初めての天長節と重なります。
記念すべき100回が、今上陛下の初めての天長節と一緒。
大変喜ばしいことであります。日程の調整も考えなければならないのかも知れませんが、
その前に、11月24日(日)は99回目のご奉仕があります。
今回は暑さの厳しい時期でしたが、次回は落ち葉の活発な季節となります!?
11月は、落ち葉攻撃の厳しさを経験できるご奉仕になります。
皆様のご参加をお待ちいたしております。