去る、2月28日に今年最初のご奉仕を行いました。
私たちのご奉仕前に、自衛隊の方々が先に清掃奉仕をされていたようで、
境内はかなり綺麗な状態でした。11月の時期に比べて、落ち葉が落ち切った
この時期は、箒で掃くよりも手で拾う程度の落ち葉しかありません。
正面を終えて、裏に回るとそこそこの落ち葉がありますが、有志の人数と
落ち葉の量が比例していない様な状態です。
次回は、5月29日で決定いたしました、皆様のご参加をお待ちしております。
自衛隊の方々が、開門と同時に清掃をされた様です。 有志の会が清掃する前の写真です。 かなり、綺麗な状態です。 |
|
鈴木信行代表の挨拶とご奉仕についての説明。 | |
代表の説明を聞かれる有志の皆様。 | |
清掃前の昇殿参拝を待つ、有志の皆様。 | |
お子様も参加、とても可愛くて楽しいお子さんでした。 何回も見えている常連様。 |
|
有志の皆様での記念撮影。 毎回、撮影場所に悩みます。 |
|
昇殿裏の清掃奉仕。 数年前の大雪で倒れた木々が多数伐採されて、かなり 見通しの良い状態になっています。 伐採される前は、夏の清掃奉仕時期に木漏れ日が 差し込む素晴らしい場所でしたが、今は直射日光が強いです。 |