5月31日(日)今年二回目になる清掃奉仕は、幸いにも天気予報が外れて快晴に恵まれました。
夏を思わせる陽気のなか、多くの有志の参加を頂き無事ご奉仕を務めることが出来ました。
新緑薫この時期、能楽堂まえの広場は比較的落ち葉が少なく竹ぼうきで掃き掃除と言うより、
拾った方が早い様な状態でした。
次回の清掃奉仕は、8月終わりの予定です、暑い時期のご奉仕となりますが皆様の参加をお待ち申し上げます。
最初に記帳をお願いします。 お名前と住所の記入をお願いします。 また、参加費用(昇殿参拝・休憩時の飲食代・写真の 送付など経費)を頂いております。 |
|
鈴木代表の挨拶と清掃奉仕の説明を聞いてから、 昇殿参拝のため参集殿に入ります。 |
|
初夏のこの時期は、落ち葉も少ないです。 | |
初参加の可愛い少年もリヤカーを押して、清掃に参加。 もちろん、掃除も頑張って頂きました。 |
|
落ち葉が少ないので、掃き掃除よりも拾っている方が、 多かったです。 |
|
慰霊碑も丁寧に清掃を行います。 | |
休憩時間に集合写真を撮影。 |