今年最後のご奉仕を、去る11月30日に行いました。
当日は、山梨、茨城など遠方からご奉仕に参加された有志も多数おり、前夜まで降っていた
雨も幸い清掃奉仕の時間はあがりました。
お蔭様で一年の清掃奉仕活動を無事終えることが出来ました。
毎年のコメントになりますが、冬に入るこの時期の落ち葉の量は尋常ではありません。
掃いても掃いても、風が吹くたびに舞い降りてきます。落ち葉との戦いも楽しいのですが、
もう一つ11月の清掃奉仕で楽しみにしているのが、横須賀の防衛大学から靖国神社まで
前夜からの夜間行進で参拝に見える、恒例行事の防衛大学生皆様の凛々しい姿です。
休憩中の防衛大学生の方に、お尋ねしたところ前日が雨だったので今年の夜間行進は中止
だったとの事でした。当日にバスでお見えになったとの事でした。
清掃奉仕に参加している仲間に聞いたところ、制服の時は傘もさせないような事を
話していましたので、そのため雨天で中止になったのではないかと仰っていました。
今年一年お世話になりました、来年も皆様の参加をお待ち申し上げます。