今年最初のご奉仕は、記念すべき第100回目を迎えました。
本来ならば2月最終日曜日の23日のご奉仕となりますが、記念すべき
第100回目が、偶然にも第126代天皇陛下の即位後初めての天長節と重なり、
一週間前倒ししての16日に行いました。
生憎の雨模様となり、寒い季節から参加者皆様の体調を考え、100回目は
雨天中止とし遊就館の見学となりました。
英霊への感謝の気持ちを伝えたいとの思いで民族派有志4名から始まった
本活動も、25年目を迎え多くの心ある方々の参加を頂き成長致しました。
当活動も世代交代の中、継続していきたいと考えております。
改めまして、国家を護る為に散華された全祭神に感謝の誠を捧げます。