やまのはな   sorry Japanese only

                         更新:2006年8月6日 22:18

 短歌巡りyahooGooBiglobeGoogle写真便利コムリンク愛媛県

   表題 : 買い物の段取り   

   ちょっと買い物に行ってくる。ちょっとそこまで。
   気晴らしに買い物でもするか。
   何か欲しくなったらまず値段を見る。
   値札が付いていなければ店員らしき人
   (最近は、アルバイト、パート、外国人労働者も多くて
   誰に声を掛ければ良いのか迷ってしまう。)
   に、まず聞いてみる。それで、それなりの金額を教えてもらったら
   財布との相談。優先順位をつけて。
   少し高額になれば、特に電気製品はよくするが、
   2軒から3軒回って、値段を確認する。
   あまり違わなければ店員の応対で購入先を決定する。
   ところが、最近の買い物ときたらどうだ。
   見積書をもらっても、
   ここは未完成なので大概の金額はこれこれこのぐらいでしょう。
   今までの経緯からすれば、これを超えることはないとしよう。
   支払うのはこちらなのに。
   値段の決定権はいつの間にか向こう側に回っている。
   前回の話し合いで細部を煮詰めたときに、
   では見積書を作り直して持ってきます、と確かに聞いた。
   なのに、金額が決定しないまま工事が結局始まる。
   何故?
   誰が払うかも決まらず、金額も確定せず。
   私は○○円を超えた分だけ払う。
   ○○円は誰が決めた。
   何の話し合いもない。
   この分は誰が、
   この分は誰、ということは一切ない。
   昼間不在の人間にどうしろと言うのか。
   家にいる人は、
   私は何も判らない。
   ええようにしてくれるはずよ。
   ○○に任せといたらええんよ。
   そんな面倒いこと言わんでも。
   それが今度の工事の原因になったのだ。
   ずぶの素人か。
   もしくは全く知ったかぶりのできる芸人。
   インドでの値決めはいかに値引きするかという交渉らしいが。
   それもない。
   まるでK劇場。
   ご機嫌伺いに行ってちやほやされて有頂天になり
   大枚を言われるままはたいて
   挙げ句のの果ては散財し
   荒れ果て
   心も空洞化するだけでななかろうか。

   


                                                                 ホーム