◆便利な設定方法


【 WIN-2000で137G以上の大容量HDを使う 】
WIN2000では、通常137 GBまでしかHDを認識できない。
しかし、WIN-2000-SP4であれば、以下の手順で認識させる事が可能になる。

◎手順
1.スタートメニューから「ファイル名を指定して実行」を入力し、
  「regedt」と入力し、「ENTER」する。
2.レジストリエディタが起動したら以下の順序で参照していく。
  HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\atapi\Parameters
3.[編集] メニューより、[新規]→[DWORD 値] をクリックし、
  作成された「New Value #1」に、「EnableBigLba」と入力する。
4.「EnableBigLba」の名称部分を右クリックし、「変更」を選択。
5. 現れたウィンドゥ内は、16進数のまま、"値のデータ"を「0」から「1」に変更し、「OK」する。
6. レジストリ エディタを終了し、再起動する。

参考文献
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;[LN];JP305098

アンフォーマットのHDの場合は、「ディスクの管理」メニューで、
パーテーションを切ったり、フォーマットを行う。

【 Windows2000をマルチコア対応にさせる 】
XPやVista、7を除く、Windows NT・2000・2003はデフォルト状態では、マルチコアの設定になっていない。
この為、マルチコア対応にさせる様、以下レジストリを書き換える。

◎手順
1.スタートメニューから「ファイル名を指定して実行」を入力し、
  「regedt」と入力し、「ENTER」する。
2.レジストリエディタが起動したら以下の順序で参照していく。
  HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\NDIS\Parameters
3. 表示された名前項目下の「 ProcessorAffinityMask 」をダブルクリックする。
4. 現れた「 DWORD 値の編集 ]画面の、「値のデータ」部分を、
  16進数のまま「ffffffff」から、2コアなら「3」、4コアなら「f」と入力し「OK」する。
5. レジストリ エディタを終了し、再起動する。

参考文献
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/512703.html

【 エクスプローラの初期ウィンドウを常にマイコンピュターにする 】
エクスプローラを開くと必ずマイドキュメントが開く動作を、マイコンピュターにする設定方法。


◎手順
1.エクスプローラのショートカットのプロパティを開く。
2.リンク先を、「%SystemRoot%\explorer.exe /n,/e,」とする。

他に、設定を変えなくてもショートカットキーとして、[Windows]キー+[E] という開き方もある。

【 デスクトップのマイドキュメントを非表示にする 】
◎手順
1.エクスプローラ→「ツール」→「フォルダオプション」
2.「表示」
3.「デスクトップにマイドキュメントを表示する」のチェックをはずす。

【 デスクトップのマイ ネットワークを非表示にする 】
◎手順
1.「スタート」→「ファイル名を指定して実行」で「regedit」と入力してレジストリ エディタを開く。
2.「HKEY_CURRENT_USER¥Software¥Microsoft¥Windows¥CurrentVersion¥Policies¥Explorer
   を表示させる。
3. そこの右の欄で、「右クリック」→「新規」→「DWORD 値」を選択し、名前を「NoNetHood」とする。
4. できた「NoNetHood」のアイコンをダブル クリックし、値のデータを「1」に変更し再起動する。

再度、表示させる必要が生じた場合には、「NoNetHood」のレジストリの値を「0」にするか、削除する。