『Rollei 35SE』 ローライ35 ローライというとどうしても二眼の方を思い浮かべてしまいますが ローライ35といえばああアレねと通じる高級コンパクトカメラです。 私はオリンパスXA2を中古で買ったのが写真の始まりで もちろんローライ35というカメラも知っていましたし そのカメラのレンズにツァイスのテッサーやゾナーがついていることも知っていました。 タダ高くて買えないだけでした。 それからしばらく経ってやっと買えたのが名前を正確に覚えていませんが トリオターというテッサーの廉価版レンズがついたものでこれは巻上げができなくなるまで使いました。 それからまたしばらく経って、買ったのがローライ35SEです。 今ではかなりローライ35も安くなっていて、テッサーつきなら1万円くらいからあり ゾナーつきでも2万円くらいで買えるという驚きです。 私が買ったローライ35SEはカメラ店を何件も回って探したもので 数はそれなりにあるものの露出計が正確なものは少なくて ゴッセンのデジシックス片手にやっと見つけた一台でした。 レンズはもちろんゾナーですので文句のつけようもありません。 露出計の代わりにもなるので、常に懐に入れておけます。 1番驚いたのは小さいながらもしっかりとした重さがあり 最初に買ったトリオター付きのローライが凄く軽く感じられた事です。 シルバーとブラックどちらにするか悩みましたがブラックにしました。 ローライ35は小ささを徹底して極めたカメラなので独特なつくりをしています。 巻き上げレバーが左だったり、フラッシュ接点がボディ下にあったりして 慣れないと戸惑います。特に巻上げが左なのが1番で ファインダーガラスを触ってしまうことが多々ありました。 それでもジャケットのポケットに入るコンパクトさと 機械式シャッターのため電子式な高級コンパクトカメラのような 経年による内部基盤の故障やモーターの寿命などもなく 大変永く愛用できるコンパクトカメラです。 もどる |