
![]()  | 
      若竹書庫はリンクフリーです。 バナーは左のものを使われても良いですし、文字だけでも良いです。  | 
    
| 米倉さとや様のサイトが、統合リニューアルされました。 行殺やラグナログオンライン、オリジナルイラストなどの絵かきさんです。  | 
    ||
![]()  | 
      行殺仲間にして、プログラマーの椎名ひなた様のサイト。若竹書庫掲示板も椎名様によってプログラムされたオリジナルの掲示板です。 サイト試行錯誤中なので、椎名様の作品は許可をいただいて、行殺SSは完成分だけ投稿書庫に移設しております。  | 
    |
| 行殺仲間にしてマルチクリエイターの神悠士様のサイトです。 現在、休止中。秋頃、リニューアル予定  | 
    ||
| オレンヂバケット | 行殺仲間にして文学師範のネィプルオレンヂ様のサイトです。 うちのネイプル書庫の作者様です。 最近、休業中みたいです。早くネィプルオレンヂ様の新作を読みたい私。  | 
    |
| 碧色同盟広報館 | ライアーSS書きの初音幾生様のサイトです。 旧投稿SS掲示板で掲載されていた山崎雀ちゃんのSSが続いています。 なんか、現在、サイトが行方不明っぽいです。  | 
    |
| 海老の柔軟体操の時間 |   | 
      行殺仲間にして、文学師範の近衛様のブログです。うちの近衛書庫の作者様です。 | 
| レイレイの秘密工場(仮) | 藤井レイレイ様のサイトです。様々なゲームのSSを書かれている方です。 行殺のSSも書かれています。  | 
    |
![]()  | 
      G15様のページ。実に味のある沙乃を描かれる方です。 時々更新されるtopページの2コママンガがかなりツボです。 この沙乃、私、好き〜。アイデアが最高ですね。  | 
    |
| 同人小説サークル『神明社』様のサイト。 様々なゲームの二次小説を書いておられますが、行殺でも 『行殺新撰組 異聞』というシリーズのSSを書いておられます。 正統派の行殺SSなので必読です。  | 
    ||
| ピンクパンツァー攻略 | ネット上にピンクパンツァーの攻略サイトがないので、自分で作りました。 若竹書庫は純然たる行殺SSのサイトなので、私のよろずサイトにするわけにはいかないので別に作りました。  | 
    |
| ゲッターロボ大決戦! 攻略記 | ネット上にゲッターロボ大決戦! の攻略サイトがなかったので自分で作りました。 ピンクパンツァー攻略サイトと同様、若竹書庫とは別サーバーなので完全に独立してます。  | 
    |
| 有志の手により復活したライアー作品の投稿SS掲示板です。現在のところ、 「サフィズムの舷窓」と「行殺新選組」オンリーです。現在、ほぼ、停止中でスパム爆撃中です。  | 
    ||
![]()  | 
      行殺新選組の製造元ライアーソフト様のホームページです。(※18禁です) | |
| 藤堂へーちゃん、斎藤はじめ、モコの声優さんの草柳順子さんのホームページ。 草柳さんのネットラジオが楽しいです。 ついに最終回になってしまった・・・。残念!  | 
    ||
| カモミール芹沢、おまちちゃんの声優さんの長崎みなみさんのホームページ。 | ||
| 『R.O.D』関連でお世話になっているANA!様のサイトです。 『R.O.D』の作者、倉田英之さんのファンサイトで、特に『R.O.D』に関しては、専門のコーナーがあります。 みんなも『R.O.D』を見たり、読んだりしたら、こちらに足を運びませう。  | 
    ||
| ◆素材屋さん(素材の2次使用は切腹☆) | ||
| フリー素材屋さんです。壁紙の素材を使わせていただいております。 | ||
| こげぱん屋さんです。わたしは、こげぱんが好きなんですよ〜。 で、毎年バレンタインに壁紙をお借りしてます。(バレンタインはやさぐれます・笑)  | 
    ||
| フリー素材屋さんです。時々topページの壁紙を使わせていただいております。 | ||
| フリー素材屋さんです。季節の壁紙を時々使わせていただいております。 | ||
| フリー素材屋さんです。頻繁にtopページの壁紙を使わせていただいております。 | ||
| フリー素材屋さんです。時々topページの壁紙を使わせていただいております。 | ||
| フリー素材屋さんです。時々topページの壁紙を使わせていただいております。 | ||
| フリー素材屋さんです。時々topページの壁紙を使わせていただいております。 | ||
| フリー素材屋さんです。時々topページの壁紙を使わせていただいております。 | ||
| フリー素材屋さんです。時々topページの壁紙を使わせていただいております。 | ||