地蔵尾根1101
 多摩を6:00出発。中央高速諏訪南で20号に出る。8時 美濃戸口から雪道で
 4WD車ならではで美濃戸まで車で入り事ができた。
美濃戸9:15 美濃戸口からは凍った道の上り下り。普通の車は美濃戸口の
      駐車場に満車。1時間歩く事案の節約か?。美濃戸の上の駐車場には
      今日も住み慣れたニホンカモシカがそばでのんびりしている。
行者小屋11:50 準備後南沢の山道に入る。最初は凍った道だがアイゼン不要。
      行者近くになると冷たい風が吹き出す。下ってくる人たちとお話しすれば
      上部は強風で引き返したとの残念がっている。まあ行ける所まで行くか。
      小屋前で小休止後出発。
地蔵上部13:00 小屋からアイゼン着け登る。今日の地蔵尾根は
      下部の梯子場は雪で半分隠れている。西面は風が弱いようだ。
      おっと下ってくるパーティーが滑っている。・・・?
      上部の鎖場帯は雪で埋まっている。所々見える程度。
      トレースの良い所を登る。稜線近くは時々強風が吹いてくる。
地蔵頭13:40 さすがに稜線に出ると立っていられないほどの強い風。
     横岳側の稜線はトレースが消えかかっている。実は横岳縦走に来たのだが。
     明日は完全にトレース作りからの状況。
     思案の為所。明日は更に風が強くなる。トレースは無い。
     明日は下山のみならあえて頂上小屋まで行く必要がない。、
     結果は誰が考えもの帰ろうになる。
地蔵下部14:10 下りはさすがに急勾配だ。特に上部鎖場帯の通過は気を遣う。
     今日は凍っていないからまだましか。
行者小屋14:30 下ってくればテントは半減している。
     行者の小屋番が週末のみやってきてる。小屋周辺の整理をしている。
     小屋はやらないそうだ。のんびり下山開始。
美濃戸16:00 美濃戸山荘で暖かいお茶をいただいて駐車場に。
     車も半減していた。
今日の行者小屋テント場
美濃戸に住み着くカモシカ。
 年末、年始は天候に恵まれない中、今回は近くの八ヶ岳にやってきた。天候は良くない中
行ける所まで行こうと行者小屋から、地蔵尾根を登って見た。最終的に稜線では強風が吹き、100m先は見えない。
地蔵の頭で撤退した。
 登山実施  実施日(2011年1月9日) 登山時間 7時間
         実施者   中村@多摩他2名
下部鎖場帯
詳しい写真は下記にあります。
クリックすると行きます。


過去に登った山行記録。

トップ アイコン