7月23日夜中車で谷川岳に向かう。夜遅く天神平駐車場に到着し、仮眠。
翌朝白毛門登山口の駐車場に移動。幕を
7月24日
登り口7:00 駐車場下の橋を渡り、樹木の中をわずかに歩くと沢への分岐。
     沢沿いを進めばゴルジュ帯に入れば最初の滝5mのナメ滝。
     左壁を登り、目の前にハナゲの滝が立ちはだかる。
ハナゲの滝7:25 左壁を登る。スタンスはあるが上部は傾斜が急になって
     ホールドが多少少なくなる。初心者にはザイルだ。
     今回は左壁を直登した。水流がすくない時は対岸に渡るようだ。
     右岸に巻き道があった。
     昔20年前白髪門沢攻めたときは急な滝の記憶だったが。
白髪門沢分岐7:50 同じくらいの水量の分岐。左が白髪門沢、
     右側がこれから行く東黒沢本流だ。
3m滝8:15 左岸を進んでゆくとゴルジェ帯に出会う。
     腰まで濡れたければ水流沿いに。今回は左岸を小さく巻くと
     今にも切れそうな細引きを使い、水流際に下る。対岸に渡り、
     3m滝水流左を登る。
3段の滝8:45 見応えのある3段ナメ滝。この上は長いナメ。
コル10:40 本流を攻めてゆくと水が涸れ、枝沢になる。
     踏跡を探すことになる。今回は最後の枝沢を左手に入ってしまい、
     稜線には笹藪の中に入ってしまった。GPSを頼りに右沿いに
     尾根の踏み換え点を下る事にしたら直にウツボギ沢の支流に出た。
     後は水流沿いに下る。時々2,3mの滝に出るが問題ない。。
ウツボギ沢本流11:15 本流は幅5mほどの緩い沢。
     ここに出ればナルミズ沢出合は直ぐ。
大河原11:20 ナルミズ沢出合は登山道も交差している。
     広い河原で休憩。ほんとに広く明る沢だ。
     これならデートスポットによいはず。11:40出発。
大石沢テン場12:30 なめ沢を楽しんでゆくと直に釜が深い滝が
     出てくるが左壁を小さく巻きながら行ける。右の尾根のスラブ帯が
     みえだすと大石が河原にだすと今日のテン場は近い。
     まだ時間が早いがこの先テン場は不明の為昼寝モードに入る。
7月25日
テン場6:15 出発。今日の行程は長い。
     目の前の3m滝は左から乗り越す。この上もナメ帯だ。
ゴルジェ帯7:00 淵を腰まで潜りながら進んでもその上は無理。
     左岸のアヤメとニッコウキスゲの草花帯を泥まみれになり巻く。
8m魚止め滝7:10 ナルミズ沢最大の滝。右壁の凹部を登るが、
     スタンスはあるが滑る安いので注意。
二俣7:45 所々沢沿いを巻くところが出てくるが、樹木の中に踏み跡。
     スラブの烏帽子岳が見え出すと分岐点。右の沢が正解。
     間違えるととんでもない所スラブ帯に出るそうだ。
源流8:30 広々とした草原が現れる。ここでも天幕可能だ。
     ここからは烏帽子のコルに向かって水流沿いに進む。
稜線9:00 ここまでは踏み跡はしっかりしている。 稜線に出ると
     踏み跡はわずか。小烏帽子までわずかな登り。
     さらに熊笹のわずかな踏み跡を頼りにジャンクションピークまで
     登り返し。稜線の方がわかりにくい。     
ジャンクションピーク10:10 ここまで来ると清水峠への稜線に出る。
朝日岳10:50 ここはお花の宝庫。ニッコウキスゲの群落と
     エーデルワイス、チングルマに、コザクラにフウロと
     デートスポットその2だ。ここまで足を伸ばす人の為に
     咲いているようだ。
笠が岳12:00 土合までの長い縦走が続く、
     近くにでこぼこな巻機山も目の鑑賞。      
白毛門12:50 2日間で初めて人間に会った。ここまで来ると人里。
下山15:00 下り始めは鎖場有り。いつも雪の下にあるのか
     初めて見た。時々、木の根に煩わされる下りだが、
     急な下りだ。ジジババ岩を見ながらの下り。
谷川・東黒沢からミズナラ沢遡行
 今回は岳人に取り上げられた沢のデートスポットミズナラ沢遡行しました。
宝川から入ると直ぐなので反対側の白毛門側から入山。
東黒沢を遡行開始。ハナゲの滝を登り始め、稜線コルまで詰めます。
その後、ウツボギ沢の支流を下り、ミズナラ沢に合流後明るく開けた沢を遡行。
沢を詰めると開けた草原。谷川とは思えないところです。
帰りは烏帽子岩のコルから熊笹の踏み跡道を登り返し、朝日岳、笠ヶ岳、白髪門と長い縦走をします。

朝日岳周辺はお花の宝庫でやはりデートスポットでした。

 
登山実施  実施日(2007年7月24,25日)
         実施者 梶藤、中村
 谷川にはよく来るがこちら方面にはあまり来る機会がなかった。
今回仲間に連れられた来たがとてものんびりできる所。
明るいナメのナルミズ沢、源流の草原地帯、朝日岳のお花畑。
3つのデートスポットを持っている。
でも今回は男2人旅。又の機会にしよう。
 この時期が良さそうだ。沢の水も冷たくなく、
お花を見てののんびりみて下山ができる。
 ナルミズ沢だけで物足りない人は東黒沢、ウツボギ沢を
連続遡行すると満足度が増す。
名物ハナゲ(花下?)の滝

トップ アイコン

四季山行記録。
山行記録
8m魚止めの滝。
源流部。広い草原
大石沢出合の広い淵
小烏帽子からジャンクションピーク
きれいな滑沢が続く。
白毛門沢との分岐 右が東黒沢