唐松谷出合 9:10 すでに入山者の車が数台以上止まっている.。
ここにバイクを止め、出発。
大ダワ尾根9:30 林道を歩き、分岐に。長谷谷に下る道標あり。
沢への下り10:00 大ダワ林道を歩く。下には大雲取沢の流れ。
この道はザレで所々崩れている。
山道にスコップが置かれているのは初めて。
沢への下降点は最初のルンゼを下る予定が少し前で降りた。
小雲取谷10:30 沢の渡渉をしながら20分ほどで目的の出合。
下降点は水が流れている枝沢からと後からわかる。
入口は流木で邪魔している。入り口は暗い感じの3段の小滝。
下2段は左より上り、上段は右より登る。
水は適度に冷たく感じが良い。
最初の滝10:50
最初の6m滝
。左側より取り付き、水の落口を登る。
フリクションがよく効く。
8mの滝11:10 この沢のハイライト。8m位の滝。
ちょっと急に見えるがよく見ると左壁(右岸)に大きなホールドが
続いている。斜上気味に落口に出る。
沢の詰め12:10 途中小滝をあるが何処でも登れる。
水流が細く稜線が近づくと沢は終わり。
この時期はまだ雪が残っている。
雪渓?の端をキックステップで登る。
小雲取山12:50 沢の右側の支尾根に取り付き、この遡行も終わり。
結構晴れており、水も温く、快適だった。藪こぎもなく、
不明瞭だが踏み跡もある。石尾根分岐3分ほど(100m)下の
富田新道に出る。ここからは沢屋から一般ハイカーに衣替え。
雲取山13:10 予定した時間より早いので雲取山まで足を延ばす。
頂上避難小屋まで15分ほど。頂上ではガスっていたが
360度景色が見渡せる。富士山、南アルプスが一望された。
10分の休憩後、下り始める。
石尾根分岐13:30 もときた路を小雲取山に戻る。
石尾根と別れ、富田新道を下る。手が入った歩きやすい路。
唐松谷出合15:15 途中1本の休憩し、唐松谷に近づくと揺れる吊り橋。
ここからは軽い登りで林道に出る。。
下る途中、時間も早いので林道の枝沢から流れ出る水をくみ、
ザックをあけ、ラーメンを作る。これがまたうまい。
帰りは言うに及ばず、奥多摩温泉もえぎの湯につかり、
疲れをいやす。
登山実施 実施日(2003年5月2日
)
実施者 中村@多摩単独
冬もそろそろ終わり、5月連休例年以上に暖かいので早速水遊びをかねて沢登りに出かけた。
単独の為、大きい滝がない沢を選んでみた。
8mほどの滝があるが見た目は急に見えるが注意して登れば、がっちりした、ホールドがある。
最後は普通藪こぎがあるものだがこの沢はない。
小雲取谷入口
今回の沢は奥多摩の初級の沢。時期がまだ早いせいか、流木が結構多い。
これを跨いだり、くぐったりで結構時間が取られる。
丹沢の沢にはよく入っているが、比べると踏み跡、巻き路等は明瞭でない。
少しグレードが高いのはこのせいか。
今回は2時間ちょっとの短い沢だったがルートファイディングに神経を使う。
8m滝左側から斜上し、落口に出る。