日守山公園10:15 駐車場で雨具着装後下車。トイレ及びストレッチ後出発。
    トンネル上の歩道を上る。
日守山10:40 山頂は公園になっている。日守山山頂は今日は雨で通過。
    末端の木柵の隙間に登山道が下っている。見落としがち。
岩場帯12:00 山頂から笹藪の中に踏み跡道が急激に下っている。
    一度新城分岐を過ぎれば岩尾根が続く。岩場手前でランチタイム。
    その間岩場、ハシゴ場にロープ2本セット後、急な傾斜で取り付けられて
    いるアルミのハシゴを下る。リッジ通しと巻き道コースとある。
    どちらもまた同じ道に合流。その先にも一度ハシゴ場はあるが短い。
    岩場帯通過12:50。
大平山13:00 岩尾根とトラロープを伝っての登り。今日最大傾斜の滑る急坂を
    トラロープを支えに登る。頂上は結構広い。小休止。海も眺められる。
    鷲頭山には最初緩やかな下りで多比口峠まですぐ。      
多比口峠13:25 海側の多比に下る事が出来る十字路。真っ直ぐ登れば鷲頭山に
    着くがトラロープの滑る登り。
鷲頭山14:30 急坂の岩っぽい道をトラロープ設置の急坂を登れば広い山頂。
    海も見渡せる。のんびり出来る場所。
小鷲頭山15:00 鷲頭山からの下山も急な下り。途中中将さんの腹切り場を通って
    小山頂。海を見る景色はこちらの方が良い。
中将さん神社15:30 トラロープを支点にして急な根っこと露岩の下りで
    中将さん神社。要注意箇所。岩が庇状になっているので雨宿り。
志下峠15:55 大平への下山点。通称中将さんの参拝道。昔から出来ている
    下山道。
志下坂峠16:10 稜線歩きで展望台を通過して峠に到着。今回はここから下山。
    15分間景色を楽しめる稜線歩き。
大井集落16:30 大井公民館前通過。車道歩き。山沿いに車道を歩くと
      志下峠からの下山点御前帰の集落と合流する。
過去に登った周辺山行記録。
過去の記録

トップ アイコン

詳しい写真は下記にあります。
クリックすると行きます

写真集
奥沼津アルプス縦走
 沼津アルプスは沼津駅傍の香貫山から始まり徳倉山、鷲頭山、大平山、日守山を総称して呼ぶようだ。
鷲頭山を境にして後半部を奥沼津アルプスを呼ぶようだ。
今回の奥沼津アルプスは日守山公園から、大平山、鷲頭山を踏んで志下坂峠から大井集落へのコースを下ります。
登山実施  実施日  (2012年2月15日) 再度2013年5月11日) 登山時間 6時間半
       実施者   中村@多摩他大勢
 
鷲頭山
ハシゴ場
日守公園
志下峠
大平山
岩場帯
新城分岐
 今回は沼津アルプスの後半部、奥沼津アルプスを縦走する。
当日は雨の為多少時間がかかった。自家用車または電車で来た場合は
山沿いに歩いて日守山公園まで歩いて戻れる。
岩場帯も有り、変化に富んでいる。
多比口峠
大平山山頂