 |
 |
指導方針
「わかることは楽しい」「○○中学に通いたい」といった本人主導の受験学習姿勢が、合格には必要不可欠です。また中学受験は膨大な勉強量を要するため、当然ながら理解進度は個々で違ってきます。そこで受験勉強をがんばる生徒と合格へ導く先生との距離を近いものとし、常に見守りケアできるよう少人数クラス編成となっています。未来あるお子様の将来の夢や目標の実現のために、全員志望校合格へ向けて指導します。
|
〔受験科6年生〕
■受講教科―国語・算数・特訓算数・理科・社会
■受講曜日(時間帯)―火曜日・木曜日(5:10〜9:00)/土曜日(3:00〜6:50)
■月 謝―55,000円
■入会金―16,500円
〔受験科5年生〕
■受講教科―国語・算数・特訓算数・理科・社会
■受講曜日(時間帯)―火曜日・木曜日(5:10〜9:00)/土曜日(3:00〜6:50)
■月 謝―55,000円
■入会金―16,500円
〔受験科4年生〕
■受講教科(曜日)―国語・算数(火・木) / 特訓算数(土曜日) / 理科・社会(土曜日)
■受講時間帯― 5:10〜9:00 5:00〜6:50 3:00〜4:50
■月 謝― 37,400円 8,800円 8,800円
■入会金―16,500円
〔マンツーマンコース〕希望教科を受験のプロフェッショナルが1対1で指導する個別学習コース
■50分 11,000円
■入会金 16,500円
※料金は全て税込表示です。
※課題を家庭でこなせない人のための毎日コースもあります―月謝70,000円
※上記設定曜日で都合がわるい場合はご相談下さい。
お気軽にお問い合わせ下さい。随時説明いたします。TEL 0725-50-3111
|
|
教科指導ポイント  |
国語 |
中学入試に対応した選び抜かれたより高度な文章問題で読解力(内容や感情を的確に読み取る力)・表現力(読み取った内容に基づいて書く・明確で論理的に伝える力)を磨いていきます。学年毎に、より実戦的な問題へ進み、直前には受験校に合わせた問題を読み解いていきます。 |
算数 |
中学入試に必要な知識を教えていきます。公式だけに頼らず、そこに至るプロセス・理論を重視した基礎力の養成から始まり、応用・発展演習へと進んでいきます。学年毎に徹底した演習が必要となるため早い時期から段階的に指導します。 |
理科 |
化学・物理・生物・地学と幅広い内容を学習するため、興味を持たずにはいられない授業を心がけ暗記学習の補助とします。また、難関校合格に欠かせない“公式に頼らない原則原理の完全理解”が最重要指導ポイントです。 |
社会 |
暗記事項がとても多い教科ですが、地理・歴史・公民それぞれの考え方や学習テクニックを教えることで記憶力勝負の助けとし、楽しく、しかししっかりと理解できるよう指導します。 |
 |
|
|
|
|