モスフォーラ山地
| 施設 |
フロア |
| セーブクリスタル |
水晶の伝わる所(ゲート) |
| 武器 |
水晶の伝わる所 |
| 防具 |
水晶の伝わる所 |
| アクセサリ |
水晶の伝わる所 |
| アイテム |
水晶の伝わる所 |
| 技 |
水晶の伝わる所 |
エリア内
| 直前タイム |
075 |
077 |
| 南の山すそ |
○ |
○ |
| 頂をのぞむ山道 |
○ |
○ |
| 天空へ続く路 |
○ |
○ |
| 灰白のひさし |
○ |
○ |
| 水晶の伝わる所 |
○ |
○ |
| 岩板のそびえる路 |
○ |
○ |
| 北の山のすそ |
○ |
○ |
| やませおろす橋 |
○ |
○ |
| 空の果てを知る尾根 |
× |
○ |
| 蒼き天辺 |
× |
※ |
※入ると、ボス【エクスデス】戦。
エリア外
| 直前タイム |
075 |
| 武器 |
| アイスブランド |
7000 |
| ラス・アルゲティ |
7000 |
| 桜囀り |
7000 |
| ゴールドスタッフ |
3500 |
| バーニングボウ |
7500 |
| オベリスク |
7500 |
| スレッジハンマー |
7500 |
| 六角棒 |
6800 |
| 棘のメイス |
6500 |
| マルチスケール |
8000 |
|
| 防具 |
| アダマン帽 |
5900 |
| アダマンベスト |
5900 |
| アストラカーン |
5900 |
| カーマニョール |
5900 |
| ダイヤヘルム |
7000 |
| ダイヤアーマー |
7000 |
| プラチナシールド |
5300 |
|
| アクセサリ |
| 金のアミュレット |
4500 |
| 魔法の手袋 |
3200 |
| 西陣の帯 |
800 |
| 盗賊のカフス |
3000 |
| ギリーブーツ |
700 |
| クイスモイトの靴 |
800 |
| ルビーの指輪 |
8500 |
|
| アイテム |
| ポーション |
70 |
| 毒消し |
50 |
| 目薬 |
50 |
| フェニックスの尾 |
250 |
| やまびこ草 |
50 |
| 金の針 |
100 |
| 目覚まし時計 |
50 |
| あぶらとり紙 |
50 |
| ハイポーション |
210 |
| バッカスの酒 |
120 |
| 気付け薬 |
50 |
| 万能薬 |
400 |
| クロノスの涙 |
50 |
|
| 技 |
|
祠と【浮き草】([077]〜)
いわば、浮き草はゲートで、祠はゲートの開閉スイッチ。
ゲートが開くと路が通れるように、浮き草が浮いているとその上を移動可能になる。
操作可能な浮き草は6箇所(下の図の緑の点線)あり、どこの浮き草を浮かせるかを〔水晶の伝わる処〕の祠で設定する。

一度に浮かすことが出来る浮き草の数は最大3個まで。
4個目を浮かそうとすると、浮いてる草の中で最初に浮いたものが沈む。
(沈んでもまた浮かす事は可能)
最初に操作できる祠は【西々風の祠】以外の5個。
【西々風の祠】を操作するには〔水晶の伝わる処(2)〕まで行かなければならない。
【風化した岩】([077]〜)
〔水晶の伝わる処(1)〕と〔水晶の伝わる処(2)〕の行き来を塞いでいる。
〔水晶の伝わる処(2)〕に行き、【風化した岩】を調べると、岩が倒れて道となり、行き来できるようになる。
〔蒼き天辺〕([077]〜)
入るとボスとのバトルがあるので、セーブしておく方が良い。