何故かHTML形式でメモってあったサクラTV版感想。当時の雰囲気を伝えるためにそのままUP。
しかし、結局は
「大神さん可愛い」しか連発してない気が……(苦笑)

月日しか書いてないけど、多分2000年の夏のモノです。

8月22日放映  タイトル見てなかった。

でも!でも!!

大神さんかわえええええええええええええっ!

なんか熱くなってるし☆

しかしまぁなんでこうも大神さんが愛らしく描かれてるんでしょう…。どきどきしまくりですわ〜。
加山さん…今回もかっこいいしさ〜。あぁあ…。隠密…素敵だ…。
例え出番がアレだけでも…。

 

6月14日放映  火喰い鳥(クワッサリー)と呼ばれた女

と、言うタイトルの通り、マリアが主役だったわけなんですが、が!!!

大神さんめっちゃかわええーーー!!!

拉致られてるんですよ!拉致ですよ拉致!!!
んーふふふふふ。いい響きだ・・・・。大神さん拉致・・・・・。
呻いてるし、鳴いて・・・おっと間違い(←ワザと)泣いてるし!!!
また、白い制服・・・じゃなくて隊員服ってのか?あれがやらしくてよい!

福島県では、夜中の1時頃放映してるんですが、あまりのナイスな話の展開に狂喜乱舞してました・・・。隣近所に迷惑なほど・・・。
大神さんには白が似合うよね〜☆清楚でまじめっていめーじぴったり☆その清楚で可憐な(←さっきと変わってる)大神さんを虐めて苛めていじめたおして啼かせるのがたまらんのだよ・・・くっくっく・・・・・・。

・・・・なんていうか大神さんかっこいいトコ全くなし!ま、大神さんはかっこいいんじゃなくて、可愛いからいいんだけどね。拉致られて、あのちっこいのに啼かせられて呻いてるトコに、颯爽とマリアが現れて大神さんを助けてくれるんですよぉおおおう!マリア×大神ですね!(いや・・・ホントは加山さんあたりに助けにきてほしかったんですけど。)

・・・しかしなー。ちっと不満なコトが。

加山さんカッコよすぎ。

始まってすぐにおでんやさんしてたり、月組隊長としてまともに任務してたり・・・・。

 

6月7日放映

タイトルは忘れたけど、加山さんがでてこなかったのは覚えてる・・・。なんかすみれとさくらが仲違いしてて、すみれがつみれ(笑)で、大神さんが出番少なかった・・・。(おいおい)

しかし、サクラ大戦はアニメでも絵がきれいですね〜。女の子たちめっちゃかわいかったですぅ♪

もちろん!大神さんもかわいかった・・・。うふふふふふふ・・・。