まだまだ工事中ですが・・・。私のお取り寄せメモです(笑)
あ〜、まだまだのせたいもの一杯!
|
|
|
|
|
|
|
|
||||||||
玉姫酢 このお酢はすっぱくないので、すのものがにがてなひともOK(075−462−6032) |
だし醤油 家で醤油といえば これ! |
白だし まぁ、何でも美味しく出来ます!手抜きには思えないできに満足! |
醤油 こってり物の煮物やお刺身はこれで頂く!肉じゃがもおいしくできる。 |
柚子コショウ まぁ、そこら辺のゆずコショウとは全く違う美味しさ!とっても辛い赤色もある! |
ゆず茶 もはや我が家の定番になりました!おかげでみんな風邪知らず。 |
強力粉 粉が良いと失敗したぱんでもおいしい! |
するめ糀漬 ご飯のお供に酒のつまみにマジ美味しい! |
||||||||
|
|
|
|||||||||||||
バローナ チョコレートのお菓子を作るならぜったいにこれで! |
ごま このゴマは美味しいのでなんいでも振り掛けちゃう。おにぎりがまた美味しい |
すりごま まぁ、これは有名ですよね とても便利 |
塩 これはお塩の味が主役のものの時にだけ使う(笑) |
みりん たまぁ〜にしか売らない。 とってもおいしいみりん。 |
餃子 友人が教えてくれた、お野菜一杯の餃子♪何個でも食べられちゃう。 |
餃子U 友人が時々送ってくれる餃子!味噌ダレがなんとも美味しい。パパのお気に入り! |
梅干 苦手な人でもOKのお味。何よりとっても安い!家は毎日食べるのでありがたい! |
||||||||
トマト | ケチャップ | 斑尾高原農場 ドレッシングやジャム、ソース。何でも美味しいよ。 ねーねがここのブルーベリーが好き |
皿うどん 時々食べたくなるのだ! ここのはさっぱり美味しいよ。 |
チョコT ここのマボンヌってチョコのファンなのだ!マシュマロと胡桃が・・・たまらん。 |
チョコU 美味しいのにとってもお手ごろ価格。 |
かりんとう かりんとうなんてとお思いのあなた!浅草の「小梅」のかりんとうは違います (03−5603−5390) |
チーズケーキ ポートワインや糜爛デート一緒に頂きたいチーズケーキ。 赤坂。MI=COLLE (03−3583−5337) |
||||||||
|
|
||||||||||||||
西京漬け | 漬物 有名な丹波の漬物 やっぱり美味しいです よく贈り物に利用させていただいてます。 |
塩コンブ | フロインドリーブ |
バターケーキ これは不思議なケーキ。 バターたっぷりなんだろうけど、 食べちゃう!広島の長崎堂。 (082−247−2618) |
資生堂パーラー ここのチーズケーキが大好物なんだけど、実はここのレトルトが、おいし〜! 高いから自分の為でなくて 人に差し上げるのに使ってます |
七味屋 ここの「おばんざいのもと」という粉末のお出汁がおいしくて、チョイット時間のないときに、とっても重宝する! |
鹿北製油 ヘンテコさんもお薦めの練りゴマ!ゴマ100パーセントって感じです!ゴマ好きには堪えられません! |
||||||||
|
|||||||||||||||
大野海苔 とにかくパリットしていて病み付きになります。 ちょっと贅沢なお海苔ですわ! |
|||||||||||||||