2010年

2010年05月08日

今年はじめての船釣り
手漕ぎボート様からの情報があったので青イソメをいっぱい買って万石浦に出かけた。今日は長潮で釣り易い状況であったが、当たりがほとんど無く、やっと釣れたのはマコガレイ2匹トアイナメ1匹だけだった。小型マコガレイは放流、持ち帰ったのは写真の2匹だけ。

2010年05月17日

万石浦2回目
今日は晴天微風中潮という好条件の下で釣りをした。8時から始め12時30分まで満潮から干潮への下げ潮だった。掲示板への情報提供を得たので牡蠣むき場前の水路と中央の大きな水路の合流点付近を中心に釣り、イシガレイ4・マコガレイ6・アイナメ5の釣果を上げた(小型マコガレイ4は放流)。家族3人での釣りだったが期待以上の結果で満足している。

2010年05月23日

秋田県道川漁港公園
今年もアジを釣って刺身にして食べたいと由利本庄まで1泊で出かけた。夜明け前からアジを爆釣していた人が場所を譲ってくれたお陰もあって、中アジの入れ食いを満喫できた。午前11時頃から約1時間のアジの群れが回遊してきて大漁になった。アジの大きさは25センチ前後、岩手や宮城ではお目にかかれない大きさだ。マイワシも回遊してきてアジに混じって釣れた、日本海はすばらしい。次回はシロギスを釣りに行きたいものだ。

2010年05月30日

万石浦3回目
やっと晴れ、カレイ釣りに万石浦へ。朝7時20分に船を出し、牡蠣剥き場前のイシガレイポイントで竿を出した。下げ潮時、前回同様イシガレイの25Cm前後が次々釣れた。9時過ぎに当りが止まり場所移動、しかし他の場所は全く当りナシ。再度牡蠣剥き場付近で11時頃イシガレイ4匹釣り、12時30分頃終了。終了間際、手漕ぎボートさんと挨拶を交わす、アイナメの良型を釣ったようだ。

2010年06月14日

由利本庄市道川漁港公園2回目
日本海へシロギスとアジを釣りに行ってきた。昼は全く釣れない。5時頃になってキスが釣れだし、6時過ぎてからアジが釣れだした。ここは夕方から早朝までが釣れる時間帯のようだ、夕方来て朝帰る人が多い。翌朝は6時頃から外側の岸壁でアジが釣れた。キスは期待したほど釣れなかったがアジは十分釣れた。アジの型は前回のものより5センチほど小さい22センチだった。

2010年07月09日

広田湾でアイナメ釣り
雨の天気予報で釣りをしない日が続いたが、午後雨の予報の今日、アイナメ釣りに出かけた。一本は青イソメの餌、2本目は竜宮ハゼの餌で釣りをした。場所は岸から約30メートルで水深5〜10mほどで底は石と砂の所。最初に38センチのアイナメが青イソメに、次は30センチのアイナメが竜宮ハゼに食いついてきた。今日は期待したほど大物が釣れなかった。干潮時から満潮時近くまで釣ったが当たりは少なくイマイチだったが再度挑戦してみたい。

2010年07月21日

万石浦 4
例年ならハゼが釣れ始まる頃なので様子を見に出かけてみた。長潮の干潮時から満潮時近くまで釣ったがホシガレイとイシガレイ各1匹の貧果に終わった。外に釣れたのは15センチ以下のアイナメ8匹(放流)とフグ十数匹であった。ハゼはまだまだ釣れないようだ、釣れる頃に来てみたい。

2010年08月03日

秋田県道川漁港 8月2日、3日
天候回復を待って、シロギスとアジを釣りに道川漁港に出かけた。8月2日波が高く海水が濁っていてキスは4匹、アジは10センチほどの豆アジしか釣れなかった。翌日は波も低くなり良型を含むキスが釣れ面白かった。アジは朝方少々釣れたが型も18センチと小さくなってきた。日本海は水温がすごく高くぬるま湯のようだった。

2010年08月18日

秋田県道川漁港 8月17日、18日
太平洋は不漁なので日本海に出かけた。17日は天気予報がはずれ、強い風と断続的な強い雨で波が高く海水は濁っていた。そんな訳で高い防波堤からキス釣りをした。11時から18時まで釣って10匹の釣果だった。18日は午前4時から10時まで釣ってキスは13匹、最大26センチと型の良いものが多かった。よく釣れたのは午前4時から7時頃まで、天気は快晴、波もおさまっていた。キスは当たりが強く釣って面白いし、テンプラにして食べると最高だ。今回、アジも試してみたが豆アジが少し釣れるだけでだめだった。

2010年08月30日

ヒラメ2枚
ヒラメ、サバなどを釣ろうと大船渡市門ノ浜に出かけた。最初にヒラメの餌にする竜宮ハゼを10匹ばかり釣り、それからヒラメポイントで浮玉に船をつないでヒラメ仕掛けとサバ仕掛けを下した。陸の気温が上がったためか海風が強くなりヒラメポイントは波立ってきたので陸近くに移動し流し釣りにきりかえた。午後1時30分頃、終りにしようとしたときヒラメ仕掛けがずっしりと重くなり39センチのヒラメが釣れた。それではもう1匹と同じ場所を流したらすぐ2匹目が釣れた。ねらった魚が釣れて満足だった。

2010年09月07日

サバ到来 9月7日
夜釣りをしょうと4時頃大船渡市の碁石海岸防波堤に出かけた。着くと先客がサバやイワシを釣っていたので当方もサビキ仕掛けでサバ釣りをした。サバは夕暮れ時に入れ食いになった。サバの暴走によって仕掛けがメチャメチャになること数回、仕掛けの整備に時間をとられてあまり数は上がらなかった。後半は単純な仕掛けにしてサンマの切り身をエサにして釣った。サバの大きさは30から33センチでマサバとゴマサバが釣れた。サバはいつもしめサバや味噌煮にしていただくことにしている。

2010年09月20日

秋田県道川漁港公園 9月
秋田行きを雨で一週間延ばしたが空は晴れない。雨の予報だが波は50センチということだったので出かけてみた。実際は時雨もようで風が強く波も高かった。キスをねらったが前回のような大型は釣れず中型ばかり、数も少なくなり終盤になったようだ。地元の人はアオリイカ釣りをしていた。

2010年09月24日

サバの夜釣り
サバをねらって前と同じ碁石浜堤防に出かけた。夕刻4時頃から始めてみたが6時30分頃まで全く釣れず投じていた仕掛けを回収して帰ろうとしたとき初めて当たりがあった。それから入れ食い状態となって7時半ころ終了。仕掛けは電気ウキを使い、ウキした2mのところに2号おもりを付けて13号の丸セイゴ針1本。エサはサンマの切り身を使った。サバのサイズは32センチ。

2010年09月27日

万石浦でハゼ釣り
雨の天気予報だったが風がないので船釣りをした。一発目にマゴチ30センチがきた。その後中央水路奥のハゼポイントに行ったらマコガレイ30センチと20センチのハゼが釣れた。最後に水産加工会社前でハゼ6匹を釣り12時30分終了。牡蠣むき場前はカレイポイントだったので行ったがフグばかりだった。

2010年10月02日

サバ船釣り
先月ヒラメを釣った門の浜湾でヒラメ釣りとサバ釣りをした。ヒラメのエサは竜宮ハゼ、サバのエサはサンマの切り身を使った。今回は快晴で波は1メートルと最高のコンディションだったがヒラメは一度も当たりなしで終わった。サバは2度群が来て1回目4匹、2回目3匹釣れた、大きさは34センチ。アイナメは水温が高いためかいないようだ。前回見られたナブラも今回は見られなかった。

2010年10月11日

万石浦でハゼ釣り
晴れて無風の万石浦で8時半頃から13時までハゼ釣りをした。満潮で流れが弱く釣りやすい状況の中、水産会社前で釣り始めた。ハゼの20センチクラスがコンスタントに釣れてほとんど場所移動をしなかった。ハゼは30匹ほど釣れたのだが網に入れて船べりに下げていたら数匹.逃げられた。ハゼの大きさは最大23センチと型がよく、今が最盛期ではないだろうか。今回はフグが3匹しか釣れず快適だった。

2010年10月18日

秋田県椿漁港
昨年の秋初めて訪れた椿漁港、そのとき見たのはイナダ・サワラが釣れ、カジキマグロが泳いでいる光景だった。今回はイナダを釣ろうと行ってみた。先ずアジを釣り、それをエサにしてイナダをねらう。釣り始めて1時間ほどで幸先良く38センチのイナダが釣れた。しかしその後はエサ用の小アジばかり、17時40分終了。車中泊の後翌朝6時から始めたがエサ用のアジが釣れない。見かねて隣の人がアジを分けてくれた。その後すぐ当たりがあって取り込みに掛ったがハリスが切れてのがしてしまった。後は待てど暮らせど当たりなく釣れるのは外道ばかり、地元の人は2〜5匹ほど釣っていた。自分はまだまだ修行が足りないようだ。

2010年11月03日

万石浦 11月3日
久しぶりの万石浦は風が強かった。午前8時から12時30分まで水産会社前、イオン前、赤い神社前の付近でハゼ釣りをしたが写真のような貧果だった。この外に釣れたのフグと小型ハゼ、出航前に漁師さんからあまり釣れていないと言われたがそのとおりだった。祭日とあってイオン前付近には7艘の釣り船が出ていて賑わったが不漁のようだった。

2010年11月06日

防波堤からの釣り
天気が良いので大船渡の赤土倉漁港に行きタナゴ釣りや投げ釣りをした。タナゴ釣りは、投入するとすぐコツコツと当たりがあるが小物が多くエサばかり盗られる。エサは青イソメを使ったけれども細口タナゴのほうが多く釣れた(小さいのはリリース)。投げ釣りでは34センチのマコガレイが釣れた。アイナメやカレイが釣れ出したようだ。

2010年12月25日

マコガレイ38センチ
陸前高田市の六ケ浦漁港でアイナメ、カレイなどをねらって防波堤から青イソメをエサに投げ釣りをしていたところ一発目に写真のマコガレイが釣れた。漁港内に投げて1メートルほど底を引いてきたところ強い当たりがあり、針掛かりした手ごたえだったのでどんどんリールをまいているとさらに強い引きがあり竿がしなった。タモが無かったので糸を持ち手で引き上げた。刺身にして食べたが5人前はあったと思う。

2010年12月06日

大船渡、赤土倉漁港
赤土倉漁港でタナゴの脈釣り、ドンコの穴釣りをした。タナゴは外海側でアオイソメのエサで釣ったが小型が次々に釣れるが大きいのはなかなか釣れなんった。穴釣りは外側のテトラポットの隙間に落とし込んで釣る。エサはサンマやアオイソメで、釣れるのはドンコ、アイナメ、ソイなどである。他の人はドンコの大きいのを沢山釣っていた。



戻る