トップページへ

初代より先代まで使用していた歴史ある のこぎり です。
約200年にわたり佐藤家の仕事を支えてきました。

1958年冬のボーナスが8000円支給されました。
以前より欲しかったピッケルを購入いたしました。
価格は12000円でした。
山で命を託した盟友です。

主催者が2歳当時の写真です
豊島園で太平洋戦争前のひとときの平和風景です(矢印が当人)

日露戦争の終結により文京区向丘(旧町名肴町)より出征した5人の兵士の凱旋記念。
文京区根津の重文根津神社正殿前で町内全員が集まって撮影された。
前列帽子姿の5人が出征兵士で主催者の祖父、父(矢印)も写っている。

祖父が旧満州で入手したもので日本軍
の75o砲弾

道具

ピッケル

1905年の写真

日露戦争の砲弾

1939年の写真

1970年前後のリモコンカーで今でも作動します

lamborghini countach Lp500s  ニッコー社

STUNT BUGGY  エポック社

マイコン ベースボール デジコム9 エポツク社

1928年の写真

昭和天皇の即位の御大典記念の祝賀行事が行われました。
旧本郷区肴町 町内会の方々と根津神社前にて。
矢印が父親です。