サンヨー NV−410



本来ならこんなものはいらないハズなんですけど、便利なんで買いました。
そんなに使う機会がなさそうだし、財力に限りがあるのとゆうことを考慮し、
いろんな車に使えるようにポータブルタイプじゃないとダメです!

NV−410
っで、買ったブツがこれ、ABにて¥49000ナリ〜
「今どきCDかよ〜!」ってツッコミはしないで…
道案内だけやってくれりゃ文句はないのです!
一応、TVチューナーもついてます。(見ないし〜いらないんだけど)

んで、取り付け…
どうしよう(汗)


ここで問題発生〜!!
取り付け場所に悩みました…
普通でしたらエアコン吹き出し口上部のトレーに付けるんですが、
こんなところに付けちゃうと前方が見にくくなっちゃいます。
それに、必要な時にだけ付ければいいんです。
両面テープで台座?を貼り付けちゃうとソレだけ残っててカッコ悪いので却下。

第2案。
危ないって…
助手席側のインパネの上です。
当然ボツです!理由は上と同じ+危ない。


「んじゃぁ〜取り付ける場所が無いじゃんよ!?」
っと思って色々と調べてたらとってもナイスな製品を発見〜!


それがコレ↓
アームスタンド こんな感じ〜
パナソニックの「アームスタンド」というものだそうです。
これは、助手席のシートレールを固定しているボルトに共締めして使う商品みたいです。(右図参照)



いじりにもどる    次へ