1月

第14回 1月11日(総集編)

吾郎「これまで、夫婦たちの手紙を通じて
   さまざまな愛の形を描いてきた忘文
   歴史に名だたる文学者たちもまた
   作品という形で夫婦の愛を表現してきました」

1 「芥川龍之介の恋文」
         四月十八日鎌倉から。
   塚本文宛
        芥川龍之介(1892〜1927)

2 「思い出すことなど」夏目漱石
        夏目漱石(1867〜1916)

3 「春は馬車に乗って」横光利一
        横光利一(1898〜1947)

4 「東京八景」太宰治
        太宰治(1909〜1948)

5 「夫婦善哉」織田作之助
        織田作之助(1913〜1947)

吾郎「数々の名作を送り出してきた文学者たち
   彼らもまた、伴侶と送る何気ない日常の中から
   そのこと言葉の一つ一つを紡いできました
   今年1年、毎日を少しだけ、注意深く眺めてみませんか?
   その時浮かんだ言葉には、大切な人の憂いを
   忘れさせる力があるかもしれません
   あなたも、そんな言葉を
   手紙にしたためてみては、いかがでしょうか」


第15回 1月18日

朗読 「鴎外夫人」森茉莉

吾郎「華麗な発想力と、鋭い洞察力を武器に幻想的な作品や
   機知に富むエッセイを世に送り続けてきた作家・森茉莉
   これまで、父・森鴎外の影で見えなくなっていた母の魅力と
   彼女への愛情が短い文章の中に、余す所なく綴られています」

吾郎「忘文
   それを読むと日頃の憂いを忘れさせてくれるという文。
   中国の故事、忘草に由来しています。」

手紙 「母 千恵子への忘文  娘 明日香より」
吾郎「石川明日香さんから、母 千恵子さんへの忘文」
石川さんの紹介 千恵子さん36歳 明日香さん17歳

娘から初めての手紙…

吾郎「ようこそ、えー、明日香さんからの忘文が届いておりますので
   お掛けになってお待ちください」

手紙の朗読

吾郎「では、このお届け料として、何か一言いただけますか」
千恵子「私が忘れているようなことを娘はしっかり覚えていてくれて(はい)
    それを励みにして、来れてったってことを(はい)
    とてもびっくりして、また嬉しく思います」
吾郎「そうですか」
千恵子「あの、娘と一緒に、私も成長してきたって(はい)
    とても思っているので(ええ)
    私の方こそ娘に救われる場面が多かったので(はい)
    これからは娘の成長を見守って、私も(はい)
    負けずに、いろいろチャレンジして、頑張っていきたいなと思います」
吾郎「ありがとうございました。
   では、こちらを
   ありがとうございました」
千恵子「ありがとうございます」

吾郎「飾り気のない言葉で綴られた感謝の気持ち
   これまで育ててきた中で起こった、いくつもの苦労を思い浮かべつつ
   その一つ一つをかみ締めていた、千恵子さんの表情が印象的でした。
   これからもニコニコと笑っている、明るいお母さんでいてくださいね。
   あなたも書いてみませんか、大切な人への忘文」

朗読 「海で死なないための安全マニュアル100 鮫が襲ってきたら」
吾郎「本当かな?」
    

第16回 1月25日

朗読1 「居酒屋兆治」山口瞳
吾郎「編集者やコピーライターとして活躍する一方で
   サラリーマンの悲哀や喜びを作品にしてきた
   直木賞作家、山口瞳の作品
   それまでの会社勤めを辞め、居酒屋を始めた主人公が
   仕事の傍ら、ふと、妻たちや自分のこれからを思う場面
   将来への不安と決意が同居する、一家の主の
   複雑な心境を実に巧みに描いているのが印象的です」

吾郎「忘文
   それを読むと日頃の憂いを忘れさせてくれるという文。
   中国の故事、忘草に由来しています。」

手紙 「妻 晃子への忘文  夫 克巳より」
吾郎「岡部克巳さんから妻、晃子さんへの忘文」
岡部さんご夫妻の紹介、39歳と35歳のご夫婦

夫から始めての手紙…

吾郎「ようこそ、いらっしゃいまして」
晃子「こんにちは」
吾郎「岡部克巳さんから忘文が届いていますので
   お掛けになってください」
晃子「はい、ありがとうございます」

手紙の朗読

吾郎「はい
   お届け料として、えー、何か一言いただけますでしょうか」
晃子「そうですね、今まで面と向かって(はい)
   そんな言葉を言っていただいたことはないですし(はい)
   とてもいい機会を与えていただいたと思って
   感謝しております」
吾郎「脱サラして、こう、自分の夢の旅館を作りたいという
   お話を聞いた時は、どんな気持ちでした?」
晃子「もちろん、できるわけがないと(はい)
   思っていましたし(ええ)
   自分には無理だと、はい」
吾郎「福山さんのコンサートには、行けたんですか?」
晃子「残念ながら」
吾郎「そうですか
   お忙しいようですけれども、そういった仕事以外のね
   時間でも、2人で出かけたりとかして、ね
   これからも幸せに過ごしてください、ありがとうございました」
晃子「ありがとうございました」
吾郎「では」
晃子「ありがとうございます」

吾郎「突然切り出された転職の話
   お客の来ない旅館での日々
   そんな苦労の耐えない生活を送る妻に宛てて綴られた
   夫からの忘文
   そこに綴られた誠実さと思いやりを
   誰よりも深く受けとめた、晃子さんの表情が
   印象的でした。
   お忙しい2人ですが、たまには肩の力を抜いて
   夫婦で出掛けてみるのも、悪くないと思いますよ
  あなたなら、どんな思いや気持ちを忘文に綴りますか」

吾郎「なんだこれ」
朗読 「ごろ寝スコープ」
(ごろ寝スコープをかけて)
吾郎「ほー、あ、ホントだ
   これは逆にかけると、真上が見えるから
   電球を変える時とか便利なんでしょうね」


back