今日は会社の健康診断日。
朝6時から14時まで仕事をして、その後健康診断。
さて、いつも高めと言われる血圧測定。
「血圧が高めとよく言われますか?」
キター!いつものセリフ。
「検診のときは高めとよく言われます」
と、毎度毎度の受け答え。
しかーし、その後がいつもと違った。
「びっくりしないで聞いてくださいね。174−118です。」
「!」
いつも家で測定している時は120−70位。
最低血圧がいつもの最高血圧???
確かに思い当たる節はある。
・今日は仕事が結構忙しく、ストレスかかりまくりだった事。
・朝6時からの仕事が続いて睡眠不足だった事。
・最近風邪気味で体調が悪かった事。
あーあ、これで医者行き決定!
因みに、家に帰って一眠りした後血圧を測ったら120−83でした。
仕事の後の健康診断って反則ですよねぇ〜。
|