サブパソコンにはスピーカーがないので音が出ません。
そこで、パソコンとミニコンポをつないで音を出すことにしました。
現在のパソコンAV機器の配置は写真のようになっています。
左上にサブパソコン、右上にサーバーパソコン、中央下にテレビ、その右横にDVDミニコンポ、の配置です。
で、やった事はステレオミニプラグとピンプラグ×2のケーブルを使って、パソコンとコンポを繋ぐだけ。
あっさりと音が出て、本日の作業は終了。
次回は、ジョイパッド購入とゲームエミュレータのインストールの予定です。
インストールするのは、初心者向けのファミコンエミュレータにするつもりです。
さて、うまく動くかな?
|