全塗装 施工例
| CR-V |
| 塗装前 | 塗装後 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
| 工程説明 |
![]() |
| ルーフの缶スプレー塗装を剥離ます。缶スプレーの塗料と業務用の塗料では、相性が悪い為です。右の画像が剥離剤で塗膜を浮かせてる途中の画像です。缶スプレーの塗装の上に塗装をする事も作業方法によっては、可能ですが、剥離した方が後々のトラブルがない為、剥離する作業を選択しました。 |
![]() |
| 剥離完了です。 |
![]() ![]() |
| キズ・凹み等のパテ作業を終えて、サフェーサー塗装のマスキングを終えた所です。 |
![]() |
| 鉄板が剥き出しになった所はサフェーサー塗装の前にウォッシュプライマー(防錆専用塗料)を塗装致します。ウォッシュプライマーを塗装する事により優れた防錆力とサフェーサーとの密着を高め強い塗膜を形成する事ができます。 |
![]() ![]() |
| サフェーサー塗装完了。 |
![]() ![]() |
| エアロパーツの仮合わせ完了。 |
![]() |
| エアロパーツのサフェーサー塗装完了。 |
|
| マスキングと脱脂作業完了。 |
![]() ![]() |
| ベースコート→クリヤーの工程で黒系パールに塗装しました。 |
| |
| 同上。 |
![]() |
| パーツ類、塗装中です。 |
![]() |
| エアロパーツ塗装中です。 |
![]() |
| ミラー等の小物の塗装完了です。 |
![]() |
| 磨き作業中です。 |
![]() |
![]() ![]() |
| ガラスコーティング完了です。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
| エアロパーツと黒系パールに色替えで、スタイリッシュなCR-Vになりました。完成 |