「オーバーライド」を使ったレイアウトの変更 Overrides

LiveJournal本家の解説ページ:FAQ#124
■無料ユーザでもレイアウトをもっとカスタマイズするには
最近S2スタイルに加わったレイアウト(3 column, Flexibile Squares, Nebula, Tranquility II 等)は、無料アカウントでもいろいろと細部が変更でき、外部のCSSファイルにリンクもできるようになっていますが、以前からのレイアウトでも 「オーバーライド/Override」という機能とHTMLやスタイルシート(CSS)を使って、さらにカスタマイズできます。
オーバーライドで変更できるのは、S1スタイルのみで、基本的に以下の5カ所ですが、これだけでも、日記部分の幅や位置を調節したり、リンクリストを増やしたり、「コメントする」を別の言葉にしたりと、意外といろいろできます。 <注意> オーバーライドで指定した内容は、他の指定より優先されてしまいます。基本的な配色など、他で指定できるものは、オーバーライドは使わない方がいいでしょう。 また、レイアウトによっては反映されないものもあります
(HTMLやCSSについては、「とほほのWWW入門」などのHTML入門サイトやHTML辞典を参考にして下さい。)

<<S1スタイルの設定方法にもどる

変更のしかた
S1スタイルを選択する

(クリックで拡大)
  1. 画面上部のナビゲーション・バーから「編集」→「スタイルの設定」で「Customize Journal」ページへ。
  2. 「Choose Style System」で「Old Style(S1)」を選び、[変更]ボタンで確定。(すでにS1の場合はそのまま。)
  3. 「Using S1」の下にある「Modify Journal」ページへのリンクをクリック。
  4. ページごとの「レイアウトスタイル」、「色テーマ」等、それぞれ設定して下さい。(詳細はここでは略)
  5. 下方へスクロールし、「Overrides:」と書かれた水色の枠(右図)内に変更内容を入力します。

オーバーライドを入力する
■書き方の基本;
GLOBAL_HEAD<=
※ここに実際の変更/指定内容を書く
<=GLOBAL_HEAD

GLOBAL_HEAD」の部分を変数(Variable)と呼びます。この「変数」を、ページや変更箇所によって変えます

■無料アカウントで変更できる変数の一覧;
変更箇所\ページ
全ページ一括
日記ページのみ
友達ページのみ
アーカイブページのみ
日別ページのみ
ヘッド GLOBAL_HEAD LASTN_HEAD FRIENDS_HEAD CALENDAR_HEAD DAY_HEAD
website
(なし)
LASTN_WEBSITE FRIENDS_WEBSITE CALENDAR_WEBSITE DAY_WEBSITE
コメントへのリンク
(なし)
LASTN_TALK_LINKS FRIENDS_TALK_LINKS CALENDAR_TALK_LINKS DAY_TALK_LINKS
コメント数
(なし)
LASTN_TALK_READLINK FRIENDS_TALK_READLINK CALENDAR_TALK_READLINK DAY_TALK_READLINK
日付の表示形式
(なし)
LASTN_DATE_FORMAT FRIENDS_DATE_FORMAT CALENDAR_DATE_FORMAT DAY_DATE_FORMAT

<例1> 日記ページの「Website」部分を変更する場合;  LASTN_WEBSITE
<例2> 友達ページの日付の表示形式を変更する場合; FRIENDS_DATE_FORMAT

蛇足:LASTNというのは、“last n”のことで、「最近のn個」を表しています。


実際の入力例

[ ■ヘッドの変更 ■「website」部分の変更 ■コメントへのリンク部分の変更 ■日付の表示形式の変更 ■1ページの記事数 ]

■ヘッドの変更 *_HEAD
_HEADで変更/指定できる内容は、METAなど、通常のホームページ作成時に<HEAD>~</HEAD>内に指定できるものと同じです。
ここでは、すべて(日記ページ、友達ページ、アーカイヴ)のページのヘッドを一括して指定する「GLOBAL_HEAD」でご説明します。

<<例>> キーワードのMETAタグと、ページ内スタイルシートを記述。(「ここにCSSを記述」部分に実際のCSSを記述します。)
GLOBAL_HEAD<=
<meta name="keywords" content="LiveJournal, 日本語">
<style type="text/css">
<!--
※ここにCSSを記述
-->
</style>
<=GLOBAL_HEAD
<<例>> 背景画像を指定し、画面をスクロールしても背景画像は動かないようにする場合;
GLOBAL_HEAD<=
<style type="text/css">
<!--
body {
background-image: url(http://www.example.com/sample.jpg);
background-attachment: fixed;
}
-->
</style>
<=GLOBAL_HEAD
または、外部にアップロードしたCSSファイルにリンクを張ります。
GLOBAL_HEAD<=
<link href="http://www.example.com/sample.css" rel="stylesheet" type="text/css">
<=GLOBAL_HEAD

http://www.example.com/sample.jpg”や"http://www.example.com/sample.css"の部分は、実際にアップロードしたファイルのアドレスを入れて下さい。
その際、画像やCSSのファイルは、記事内に写真などをのせるのと同様、LiveJournal以外のウェブスペースにアップロードしておいて下さい。

▲インデックス

■「website」部分の変更 *_WEBSITE

*_WEBSITEの内容は、HTMLで好きなように記述できます()が、もともと広い場所ではないので、あまり詰め込みすぎないようにしましょう。
※註: LJ内ではJava-ScriptやFlashは使えません。
LASTN_WEBSITE<=
ここに実際の変更/指定内容を記述。HTML可。
<=LASTN_WEBSITE

<<例>> 自分のホームページだけではなく、色々なサイトへのリンクを並べる場合

LASTN_WEBSITE<=
■<a href="%%url%%">%%name%%</a><br>
■<a href="http://www.example.com/user/index.html">お友達のHPです</a><br>
■<a href="http://www.livejournal.com/">LiveJournal</a><br>
■<a href="http://sixapart.com/">Six Apart</a>
<=LASTN_WEBSITE
実際の表示
(例:プロフィール欄で、ホームページのアドレスを「http://www5f.biglobe.ne.jp/~taiz/」、ホームページ名を「私のページ」とした場合)
私のページ
お友達のHPです
LiveJournal
Six Apart

%%url%%」と「%%name%%」は、プロフィールの編集ページで入力したホームページのアドレスとサイト名が反映されます。
(URLとサイト名を直接入力しても構いませんが、プロフィールページでの変更は反映されなくなります。)

▲インデックス

■コメントへのリンク部分の変更 *_TALK_LINKS / *_TALK_READLINK

「~件のコメント|コメントする」 部分を、HTMLと「%%~%%」を組み合わせてカスタマイズします。

  *_TALK_LINKS でコメント部全体をカスタマイズします。

<<例>>
日記ページの記事のコメントへのリンク部分に  「ひとことコメントする ■ (~件のコメント→へ。)」 と表示させる場合;

LASTN_TALK_LINKS<=
<a href="%%urlpost%%">ひとことコメントする</a> ■ %%readlink%%
<=LASTN_TALK_LINKS

  *_TALK_READLINK で上記「~件のコメント」部(上の枠内の「%%readlink%% 部)をカスタマイズします。

<<例>> 「~ 件のあたたかいコメントを読む!」と表示される場合:

LASTN_TALK_READLINK<=
%%messagecount%% 件のあたたかいコメントを<a href="%%urlread%%">読む!</a>
<=LASTN_TALK_READLINK

※文字部分が英単語の場合、複数形を 「s」 「es」 「ies」 から選択できます。

<s>
 複数形が“s”: 「~件のコメント」部分を、「read ~ comment/comments」 にする場合;

LASTN_TALK_READLINK<=
<a href="%%urlread%%">read</a> %%messagecount%% comment%%mc-plural-s%%
<=LASTN_TALK_READLINK

<es> 複数形が“es”: 「~件のコメントを読む」部分を、「receive ~ kiss/kisses」 にする場合;

LASTN_TALK_READLINK<=
<a href="%%urlread%%">receive</a> %%messagecount%% kiss%%mc-plural-es%%
<=LASTN_TALK_READLINK

<ies> 複数形が“ies”の、“y”で終わる単語: 「~件のコメント」部分を、「check ~ reply/replies」 にする場合;

LASTN_TALK_READLINK<=
<a href="%%urlread%%">check</a> %%messagecount%% repl%%mc-plural-ies%%
<=LASTN_TALK_READLINK
▲インデックス

■日付の表示形式の変更 *_DATE_FORMAT

日時の表示形式をカスタマイズします。 例: 07:00 01/01/05、2005年1月1日 AM 7:00、 など。

以下の「%%~%%」の中から、すきなものを組み合わせて書きます。
指定の書き方
表示される内容
  
指定の書き方
表示される内容
%%yyyy%%
西暦年、4ケタ表示。 例:2005  
%%12hh%%
時間、12時間2ケタ表示。 例:01, 02, ~ 12
%%yy%%
西暦年、2ケタ表示。 例:05  
%%12h%%
時間、12時間表示。 例:1, 2, ~ 12
%%monlong%%
英単語の月。 例:January, February, ....  
%%24hh%%
時間、24時間2ケタ表示。 例:01, 02, ~ 24
%%monshort%%
英単語の月、省略形。 例:Jan, Feb, ....  
%%24h%%
時間、12時間表示。 例: 1, 2, ~ 24
%%mm%%
数字の月、2ケタ。 例:01, 02, ~ 11, 12  
%%min%%
分。 00 ~ 59
%%m%%
数字の月。 例: 1, 2, ~ 11, 12  
%%ap%%
am/pm、小文字1文字。 “a” か “p”。
%%dd%%
日付、2ケタ。 例:01, 02, ~ 30, 31  
%%AP%%
am/pm、大文字1文字。 “A” か “P”。
%%d%%
日付。 例:1, 2, ~ 30, 31  
%%ampm%%
am/pm、小文字2文字。 “am” か “pm”。
%%dth%%
「th」付きの日付。 例:1st, 2nd, 3rd, ~ 31th  
%%AMPM%%
am/pm、大文字2文字。 “AM” か “PM”。
%%daylong%%
曜日。 例:Sunday, Monday, ....  
-
 
%%dayshort%%
曜日、省略形。 例:Sun, Mon, ....  
-
 

<<例1>> 日記ページの記事の日付を 「2005年 01月 01日【Mon】 PM 07:00 の記事」 と表示させる場合;

LASTN_DATE_FORMAT<=
%%yyyy%%年 %%mm%%月%%dd%%日【%%dayshort%%】 %%AMPM%% %%12%%%%min%% の記事
<=LASTN_DATE_FORMAT

<<例2>> 友達ページの記事の日付を 「☆1/1/05☆」 と表示させる場合;

FRIENDS_DATE_FORMAT<=
☆%%d%%/%%m%%/%%yy%%☆
<=FRIENDS_DATE_FORMAT

▲インデックス

■ページの記事数 *_OPT_ITEMS

1ページに表示される記事数をカスタマイズします。デフォルトは20件なので、それ以外にしたい場合に指定します。
他の変数と違い、1行だけです。

<<例>> 日記ページに5件ずつ記事を表示する場合;

LASTN_OPT_ITEMS=>5

▲インデックス

註:オーバーライドできる変数について

変数 Variable は他にもいろいろあります(一覧リスト)が、Overrideで変更できるものは、以上の5種類だけです。

入力し終わったら「変更の保存」ボタンを押すのを忘れずに!

<<S1スタイルの設定方法にもどる
<<HOME