ゲーム名 : ポケットモンスター ルビー
メーカー : 任天堂
ジャンル : RPG
10点満点中 : 9点 (★★★★★★★★★☆)

〜コメント〜

ポケモンほぼ未経験者の自分が最初の記録後に思ったこと。
「うわ、これスゲー面白いよ!」
ハマッちまたぜコンチクショウ。まさかここまで面白いとは思ってもみなかった。
どうせよくあるコレクター系のゲームだろ、と舐めてかかると痛い目遭いますぞ。自分は元々コレクター系 のゲームにはさほど興味も無いのですが、ポケモンをゲットしたり育て、ポケモンバトルしたりするのが理 屈抜きで楽しい。

最近のゲーム、特にRPGには着いて行けなくなった人にならきっと共感してくれると思います。
グラフィックは馴染み易いドット絵で、これぐらいあれば十分綺麗。イラストはやや子供向けだけど、いか にも媚びた狙った感じはしないし、自分の想像を壊すほど細かに画き込められている訳でもない。主人公は ドラクエ同様の無個性タイプで感情移入し易く、主人公=自分の形式が久しぶりに成り立ちました。
ゲーム内容はホウエン地方の大会で優勝をするという最終目標があり、それまでの過程でお使いや中ボス的 位置付けのジムリーダー戦が待ち受けてはいますが「やらされている・しばられている感」は無く、不思議 とロマンシングサガの自由さ、マザーの生活感が感じられ、ホウエンの世界で冒険しているなと実感させて くれる魅力があります。
そして冒険心を掻き立ててくれる爽やかでどこかなつかしい音楽でぐいぐいと世界に引き込まれていきます。
無駄に長いムービー等の演出も無ければ声優による吹き替えも無い。シンプルながらポイントはキッチリと 押さえており、あぁ、これを待っていたんだよ!と、昔夜更かししてまで遊ん でいたあのゲーマー魂に見事再び火をつけてくれました。
ドラクエにハマり、シレンにハマり、これらはあれこれ理屈を考える前に、単純に「面白い」と答えが出て しまうのと一緒。あれこれ言わん、RPG好き、特にFCからSFC世代なら一度は遊んどけ!

…と熱弁してみましたが、それでもやっぱり不満はありました。まず、このゲームは友達と情報交換したり 対戦して楽しむコミュニケーション要素が強いので、大きなお兄さんには周りに同年齢でポケモンを熱く語 る事のできる人がいないと言う非常に大きな欠点があります。(笑)
あと、これは極めて個人的な意見ではありますが、これまでのポケモンはほとんど触ったことが無いのです がポケモンの種類は大体知っており、ルビーに出てくるポケモンのデザインで、これまでのに比べると少々 見劣りするのが幾つかいたのが残念でした。

余談ですが、自分はリザードンやイワークなどが気にいってまして、マヌケな話ですが石つ ぶてがイワークに進化するもんだと勘違いしていました。なので石つぶてが出て来た時は速攻でゲット。 懸命にレベル上げしててもちっともイワークに進化しないのに疑問に思ってましたとさ。後日事実を知っ た時は泣きそうになりました。(笑)


トップページはこちら