ゲーム名 : 魔女のお茶会
メーカー : NECインターチャネル
ジャンル : 恋愛シミュレーション
10点満点中 : 5点 (★★★★★☆☆☆☆☆)

〜コメント〜

これまたPC版からの移植作。この作品も年齢制限付きだったそうです。
魔女狩りから人間との交流を避けていた魔女が、再び人間と共存する為に人間との交流を行う行事を「魔女 のお茶会」と言い、そのお茶会に主人公が巻き込まれていく、と言ったバックストーリー。ややまじめ風で すが全体のテイストはいたって明るいギャグ満載のドタバタ恋愛コメディーです。一部真面目でちょっと重 いお話もありますが。

登場キャラクターは口が悪いが性格は良い奴な主人公。明るい元気なドジっ子魔女、タカビーだけど努力家 のお嬢様な魔女、どっからどう見ても幼児体型だけど実はそこそこな年齢の頭脳派魔女、引率のグラマーな 先生魔女に、幼なじみやクラスメイトの女の子たち。
そして特徴的なのがほとんどの女性キャラの体型(特に太股が)がむちむちでややロリ系顔。かなり個性的な デザインなので好みが別れそうです。

先の述べたストーリーですが、ギャグはまぁ面白いとして、唐突なイベントが多く、説明不足のままプレイ ヤーを置いてきぼりにして勝手に進んで行く印象を受けました。特に主人公とドジッ子魔女の終盤のイベン ト。何の前触れも無く突然主人公の体調が悪くなるなんて無理やり過ぎはしませんか?
ゲームシステムはプリンセスホリデーとそっくりなのですが、会話のログからロードできなかったりと、や や不親切。総合的に同ジャンルと比べてもそんな大差の無い、ありきたりなものになっています。
キャラクター以外に特に強くアピール点が無いので、あくまでこの手のジャンルが好きな人、ストーリーな どキャラクターを引き立ててくれればそれでいい人。そしてこの独特のキャラクターデザインが許容できる 人にはどうぞ、って感じの作品ですかね。


トップページはこちら