日記と言うか雑記 日記と言うか雑記

Old Memo's
2004/12

◇ 2005/03/31 友情タッグバトル

モアベターズのライヴ見てきました。
カツノさん誕生日おめでとう。
USHIO君格好良かったです。
でもゴメン、まだCD買ってないや。


◇ 2005/03/30 トロといっしょ

渋谷の鮪市場でネギトロ丼(\550)食べてきました。
値段の割りに具が多くて満足。
一緒に頼んだあら汁(\200)は、魚の油がキツ目でイマイチかと。
普通の味噌汁頼んだ方が良いかも。


◇ 2005/03/29 再発

最近はネット通販でレコード買ってます。
親切なHomepageではRealPlayerで視聴が出来るようになっているのでかなり便利。
何より昔欲しくても買えなかったと言うか、そんなRemix売ってたのかよ!ってレコードが
再発で続々と出ているので要チェックやで〜桜木はん!
気が付くと軽く一万円以上注文してたりします。
最近購入した中で特に気に入っているものは、ADMの"BEST OF ADM"(EP)。
フランスの女の子3人組みのグループで内容はPOPなR&B。
個人的には、TLCよりもノリノリな曲が多くPARTY向けな感じで好きです。
特に"WONT YOU PLAY (MR.DJ)"は是非聞いて欲しいところ。
まさか今になってアナログで手に入れる事が出来るなんて夢のよう。神は居ました。
昔、東芝EMIからCD Albumが出た時は全然騒がれなかったんだよなー。


◇ 2005/03/28 得意のカラーテでなんとかのりきったよ

月曜日は週間少年ジャンプを持って柳屋に行くのが日課になりつつあります。
いつものようにジャンプはワンピース好きな看板娘に進呈。
すると、お通しが一品増える。それが柳屋クオリティ。
(※注−他の人はマネしないで下さい)


◇ 2005/03/27 今、欲しいんだよね 君の力が

装着変身「響鬼」買いました。
響鬼トリビア、太鼓のバチの顔が左右違うんですヨ。マヂ、マーヂ。
向かって左側のゴスロリは可愛くないと思うのは自分だけ。って番組違いますね。


◇ 2005/03/24 小学生か、オマエは

SICの発売日直前、仮想空間を利用した情報戦闘は激しさを増す。
「○○店入荷、残数2」
「出来悪杉今回見送り」
「出荷数大杉余裕」
これらの情報の中から真実と嘘を見分け、戦地へ急行し目的の物を奪取しなければならない。
そして戦地でも一瞬の判断ミスが死に繋がる可能性がある。
目の前にある物を定価で購入するか、安売りの店へ行くかの判断。
得られるメリットは定価の20%OFF。
戦わなければ生き残れない。


※ ここに書かれる内容はフィクションであり実在の人物団体名称とは一切関係ありません。

BACK TITLE