| 商品名 | ケラチナミンコーワ20%尿素配合クリーム(90g) | 
              
                |   | メーカー製造中止です。 
 
   | 
              
                | 【特長】 ●水仕事などで手がカサカサする。
 ●かかとが硬くコチコチになる。
 ●ひじ、ひざ、くるぶしが黒ずんでザラザラする。
 こうした症状を効果的に治療するために、すぐれたドライスキン改善作用を
 もつ尿素20%に加え、消炎作用のあるグリチルレチン酸を同時処方した
 お薬です。
 お使いになりますと、「20%尿素による、体内の水分を皮ふの角質層に
 取りこんで、荒れた皮ふ表面をみずみずしくなめらかにする作用」と、
 「グリチルレチン酸の作用」があいまって、外からの刺激により、
 悪化しがちな皮ふを正常な状態に治してくれます。
 | 
              
                | メーカー | 興和製薬 | 
              
                | 区分 | 第3類医薬品 | 
              
                | 効能・効果 | 手指のあれ、ひじ・ひざ・かかと・くるぶしの角化症、老人の乾皮症、 さめ肌
 | 
              
                | 内容量 | 90g | 
              
                | 用法・用量 | 1日数回適量を患部に塗擦する。 | 
              
                | 成分・分量 (100g中)
 | 尿素…20.0g グリチルレチン酸…0.3g
 添加物:セタノール、ステアリルアルコール、
 ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油50、
 ポリオキシエチレンソルビタンモノステアレート、エデト酸塩を含有
 
 ・尿素:体内の水分を皮ふに取りこんで、皮ふをしっとりなめらかに
 します。
 ・グリチルレチン酸:皮ふの炎症を鎮めます。
 | 
              
                | JAN | 4987067215300 | 
              
                | 用法・用量に 関連する注意
 | (1)用法・用量を守ること。 (2)目に入らないよう注意すること。万一、目に入った場合には、
 すぐに水又はぬるま湯で洗うこと。
 なお、症状が重い場合には、眼科医の診療を受けること。
 (3)小児(15歳未満)には使用させないこと。
 (4)外用にのみ使用すること。
 (5)化粧品ではないので、効能・効果で定められた患部のみに使用
 し、
 基礎化粧等の目的で顔面には使用しないこと。
 | 
              
                | 保管及び 取り扱い上の注意
 | (1)本剤のついた手で、目など粘膜に触れないこと。 (2)高温をさけ、直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に
 密栓して保管すること。
 (3)小児の手の届かない所に保管すること。
 (4)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が
 変わる。)
 (5)使用期限(外箱及び容器に記載)をすぎた製品は使用しないこと。
 | 
              
                | 使用上の注意 | ■相談すること 1. 次の人は使用前に医師又は薬剤師に相談すること
 (1)医師の治療を受けている人。
 (2)本人又は家族がアレルギー体質の人。
 (3)薬や化粧品等によりアレルギー症状(発疹・発赤、かゆみ、かぶれ
 等)を起こしたことがある人。
 2.次の場合は、直ちに使用を中止し、医師又は薬剤師に相談するこ
 と
 (1)使用後、次の症状があらわれた場合
 皮ふ…発疹・発赤、かゆみ、刺激感(いたみ、熱感、ぴりぴり感)、
 かさぶたの様に皮ふがはがれる状態
 (2)2週間使用しても症状がよくならない場合
 
 ■してはいけないこと
 (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる)
 次の部位には使用しないこと
 (1)目のまわり、粘膜等。
 (2)引っかき傷等のきずぐち、亀裂(ひび割れ)部位。
 (3)かさぶたの様に皮ふがはがれているところ。
 (4)炎症部位(ただれ・赤くはれているところ)。
 |