03.8.4〜03.8.5 御在所岳(HP)・鈴鹿サーキット(HP)

 もうすぐ夏休みですが、休み中は渋滞ばかりでどこへも出掛けられないため、我が家は一足先に夏休み旅行に行きました。

最近、伊勢湾岸道路(通称名港トリトン)と国道23号線が繋がったので伊勢がぐーんと近くなりました。

家を出てから2時間程度で第1の目的地"御在所岳"に到着しました。混むだろうと早めに出たせいか駐車場はガラガラでした。早速ロープウェーに乗り込みます。

ヒデはロープウェーが初めてのため興味津々でした。山頂に近づくにつれガスって来て前のゴンドラも見えないくらいでした。

山頂の少し手前にちょっとした公園がありました。すがすがしい高原の朝といった感じです。フンが転がっていましたが何の動物かは分りません。

山頂までの道はちょっとした登りになっているため途中で一休み。

とうとう山頂に着きました。バンザーイ。眼前には鈴鹿山脈がそびえ立つ絶景でした。

国民宿舎"湯ノ山ロッジ"にチェックインした後、近くの沢に行きました。久々の川遊びにヒデもパパママも大満足でした。

2日目は"鈴鹿サーキット"に行きました。今回の目的は"フラワーガーデンプール"です。私はサーキットコースでのゴーカートがやりたいと言いましたが却下されました。

最初のうちは怖々でしたが。1時間くらいで慣れ、足の着かない場所に行けるまでになりました。ここはテーマパークっぽくなっていて、河原に見たてた"渓流プール"がヒデのお気に入りでした。

昼ご飯を食べた後、お帰りとなりました。帰りの車ではぐっすりのヒデ君でした。


back.gif   gohome.gif



 syuji_miho@ybb.ne.jp