03.3.30 香嵐渓(HP/HP)

 金沢のおじいちゃん、おばあちゃんと一緒に初めて1泊旅行をしました。場所は香嵐渓。カタクリの花の群生が見られるとのことでここにしました。泊まりは"百年草"という国民宿舎です。

ここは駐車場がとても少なく、紅葉の時期はいつも凄まじいことになります。今回もシーズンOFFにもかかわらず遠くの駐車場しか空いていませんでした。それでも何とか車を止め、目的地まで歩きました。

今はカタクリの花がきれいに見れる時期らしいです。野生に咲いているのは珍しいらしいです。また、この花の根っこが片栗粉の原料になる事を初めて知りました。

"じーじ"と"ばーば"に手を引いてもらいご機嫌で山歩きをしました。階段はさすがに1人では上れないので1段1段引っ張り上げてもらいました。

何とか1山越えることが出来ました。自分の足でこんなに歩いたのは今日が初めてです。

帰りに小さな滝を見ました。怖がる様子はありませんでしたが、なぜか神妙な顔をしていました。


back.gif   gohome.gif



 syuji_miho@ybb.ne.jp